
コメント

ママ
うちもそうです(o^^o)ママはいつも一緒にいるから安心してよそ見出来るんですよ❤️
お義母さんに毎回言われるのはストレス溜まりますね😓そのうちママじゃなきゃダメっていう事が増えると思いますし、何言われても気にしないのが1番です!

退会ユーザー
お母さんはいつも一緒にいるし、愛想振りまいたりじーっと目を見たりしなくても安心してる証拠です!母親って子どもの中で絶対安全な存在なんです!親側は実感できないんですけどね(^^;でも無償の愛を子どもに与えてあげることができるのはお母さんだけです!心配しなくても赤ちゃんにはわかってますよ!
-
HMRmam♡
回答ありがとうございます♪
完ミなのでこちらの愛情が伝わってないのかと思うときもあります(;_;)
でも添い寝のとき必ずワタシのほうを向いて寝てくれるのが2人だけの幸せタイムです❤️
づめちゃんさんの言葉でとても安心できました☺️- 2月1日
-
退会ユーザー
goodアンサーありがとうございます!
私も母に子どもにとって母親は絶対的存在と言われるけど未だに実感できてないですよ(笑)でもそうなのかな?と信じて毎日奮闘してます!
お互い頑張りましょう!- 2月1日

もにゅ
うちもそんな感じですー。
私があげるミルクは途中で寝ちゃって、
旦那があげるミルクは完飲…。
そんなにママのミルクはまずいのか!?って話してますが
お話してあげたりするといいかもしれませんよ〜
あとはママだから逆に安心しきって他に見ちゃうんじゃないですかね?
ほかの人なら「なにされるかな…」って力入れながら飲んでるのかもしれませんしね。
そう考えると楽になりませんか?(ˊ˘ˋ*)
-
HMRmam♡
回答ありがとうございます♪
ミルクは必ずお話しながらやってるんですけどね(;_;)
もにゅさんの言う通り、そう考えると楽だし幸せな気持ちになりました😌♡- 2月1日
HMRmam♡
回答ありがとうございます♪
同じ方がいて安心しました(;_;)
そういうことだと納得だし、逆にこれでいいのかと思えます☺️
ママじゃなきゃダメってなるのが待ち遠しいです❤️