

サンシャイン藤田
え!歯医者はいつでもできますよ。まさに安定期ではないですが明日麻酔して虫歯とります笑

虹花
いきつけの歯医者さんってあるんですか?
問い合わせしてみたらどうですかね。
わたしの親知らずの抜歯の時の経験なんですが、産婦人科の先生は抜いてもいいといってましたが、いきつけの歯医者さんはだめといってました。抜いたのは、断乳してからです(^-^;
歯医者さんの考え方にもよるかなと。

yuka333
私も妊娠中歯医者に通っていましたが、安定期に入る前でも自分の体調次第って感じでしたよ!
私の体調が良くないときは歯医者に行くこともキャンセルしていましたし、麻酔などちょっと時間のかかる治療をするときには前もって教えてくれていました!
妊娠していること伝えれば、ちゃんと対応してくれると思います😳

さとみ
妊娠中であることを伝えれば大丈夫ですよ~♪
やってもらえます♪

わたあめ
つわりがあって口の中をいじられるのが気持ち悪かったりしなければ大丈夫ですよ。

しぃ
みなさん回答ありがとうございました!
まとめてのお返事ですみません(;O;)
明日、歯医者に問い合わせてみます。治療してもらえるといいなぁ。
コメント