※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

23週で前置胎盤と診断され、帝王切開が確定。入院期間未定で不安。退院時期や産後のこと、赤ちゃんの健康について体験談を聞きたい。

23週で出血があり前置胎盤と診断されました。
その日に大きな病院に転院、入院となり出産は確実に帝王切開になると言われました。

入院期間はまだ未定でとりあえず一カ月くらいもしかしたら早めに退院できることもあるかもしれないというような説明を受けましたが、あまりに突然のことで仕事の引き継ぎなど色々できておらず途方にくれています…。

同じような状況で、いつぐらいに退院できたかなど体験談をお聞きしたいです。
このまま出産まで入院…なんてこともあるのでしょうか…

小学2年生の上の子のこともあり、産後もどうなるのか…赤ちゃんは健康に生まれるのか…
幸い夫が在宅ワークとはいえ不安でいっぱいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

私も2人目の子が前置胎盤と言われ、子宮口が完全に塞がっていたので少しでも出血があれば入院!と言われ…案の定途中で出血があり、緊急入院しました…😭
急遽だったので職場にもかなり迷惑をかけてしまう…と入院しながら同じく途方にくれていました。。
私も期間は未定と言われましたが、詳しく検査をしたら子宮口を塞いでる部分の血管は動脈ではなく、静脈だったということで1週間ちょっとで退院できたと思います🥺

私の場合は1人目も緊急帝王切開だったので38週での帝王切開というのは決まっていましたが、結局37週なってすぐに再び茶おりが出て救急にかかり、赤ちゃんの心拍が落ちてしまったのでそのまま緊急帝王切開となりました😂💦

ままり

私も今全前置胎盤です😢💦
少しでも出血したら即入院で、前置胎盤が理由での出血なら大量出血につながる可能性もあるから出産まで入院と思ってくださいって言われてます😭😭

すみません経験談ではなくて🙇‍♂️