![にママ🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が偏食で困っています。治るかどうか不安です。何か良い方法はありますか?
偏食って治りますか?
2歳手前から息子が偏食で困っています
おかずは鶏の唐揚げ、チキンナゲット(指定の).ハンバーグ(市販のNG) のみで野菜はトマト、とうもろこし、フライドポテトのみ ご飯は納豆ごはんかふりかけかけた白米のみ(おにぎりは海苔がダメ、炊き込みご飯もダメ)
炒飯に野菜を入れても綺麗に取り除く、もしくは納豆に混ぜないと食べません。
初見のものに対して食わず嫌いで全く食べません
ケチャップ、マヨネーズ大嫌いで醤油のみ 鰹節、海苔も全く受け付けません
幼稚園で変わるかなと期待していましたが、給食も白米と牛乳のみで全く変化なし😭
毎日どれかをルーティンで出している状況で、外食でも息子が食べられるものがあるか無いかで決めてます。
現在下の子の離乳食が始まり、3食になった時大人用子供用で4食分も作らなきゃならないのか…と憂鬱でしかありません。
偏食って治りますか?
治すために何かしましたか?食べなくても大人と同じメニューをもう出すようにしたら良いでしょうか?😭
- にママ🧸(生後0ヶ月, 2歳1ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![るいん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るいん
うちもそのくらい年齢から
偏食です!
食べる内容が同じすぎて
びっくりしました。笑
いまだにそんな感じですが
少しずつ改善してますよ!^^
特に何もしてません。
まぁ、小学生になれば
嫌でも給食たべなくちゃですし、どうにかなるだろうと思ってます。
![さくちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくちゃん
うちは偏食とまでは行きませんが、2歳過ぎてから食べムラが出てきました。
年齢的に好き嫌いが出てくる頃ですよね…。
うちは大人の分からとりわけてます。なのでメニューは大人と同じです。食べなくても食卓に出すのは大事だと思っています。全部食べないと大変なのでこれは食べられるよね!ってものもメニューに組み込んでいます。
-
にママ🧸
大人と同じと食べられるものもいれてるんですね😊 食べなくても見慣れてもらう為にも出してみようと思います!
- 6月10日
にママ🧸
常に冷蔵庫ストックですよね😂笑
少しずつ改善されると良いのですが不安しかないです😭