

はじめてのママリ🔰
たまに前向きにしてます☺️
景色が見えるみたいで喜ぶので✨
私は対面の方が楽ですが✨

退会ユーザー
前向き抱っこしんどいです🤣
赤ちゃんが前重心になるので重さ倍増してるように感じます😅
でも、赤ちゃんは周りが見えやすくなって足バタバタさせて喜ぶます😊この足バタバタも重さ倍増の原因でもありますが🤣

はじめてのママリ🔰
余裕があるときは対面より楽しいかな?😆と思ってやります❣️

ままり
景色見られて楽しそうにしてますよ☺️
対面にすると景色見られないので首を左右に動かしてきょろきょろしてます😂

ママリ
メリットもみなさんのコメントの内容にある通りです😍💓
デメリット面もあるみたいで、赤ちゃんが視界が広がって喜ぶと同時に、脳はかなり疲れてるみたいですね😂❣️
あと、体勢的に脚が支えられないから赤ちゃんもしんどい💦などですかね😂
まだハイハイやずり這い歩く前の赤ちゃんにとって、前向き抱っこから入ってくる情報は多いみたいです😂💦(そりゃそうか😂💓)
抱っこ紐のメーカーによっては前向きを推奨していないところもあるので、良し悪しはあるのかなーって思います😊💓
-
ママリ
私は前抱っこのできる抱っこ紐は買いませんでした😂
その代わり、賛否のあるスリングと普通の抱っこ紐を使い分けてます😊💓- 6月9日

ママリ
対面であまりにきょろきょろ気にするので前向きにしてあげると、しばらくはルンルン足を動かして喜びますが、
落ち着かないのかしばらくするとぐずり出します😂
エルゴの抱っこ紐ですが、前向きはなんか収まりが悪いというか抱っこしづらさはあります💦
コメント