
コメント

ぴっぴ
真冬も初冬も年間通して何度も言ってます。
いろんな意味で行きやすいのは春です。
年間の中では混雑が落ち着いている、気温が過ごしやすいです。風が強い日が多くなるので、パレードや花火が中止になってしまう日がたまにある、イベントにより混雑が左右されやすい。
秋はハロウィン、冬はクリスマスがあるので、気温的には良くても、空いている日はほぼないです。ただ、いかにも「ディズニー」っていう雰囲気が味わえるのでお散歩してても楽しいとは思います。
冬は、1月の上旬の成人の日明けてから数日間は空いていますが、それ以降は、学生の受験シーズン春休みシーズン、アジア圏の長期休暇のシーズンに入るので、かなり混み合います。

👁️🗨️
去年の12/30に行きました!
その時は、風がなくて過ごしやすかったのですが
風があるのと無いとで変わってくるかもです😭数年前、11月に行った時は風が強すぎて海も近いのでめちゃくちゃ寒かったです🥶笑
-
はじめてのママリ🔰
風がなくて良かったですね
こればかりは天気によりますよね😢
特にシーは元々寒いのに風があるともっとさむくなりますよね
11月に行かれたんですね、海沿いだから寒かったですよね
雨や風がふくと凄く寒いですよね😵- 10時間前

はじめてのママリ
我が家も遠方組で毎年ディズニーに行ってます✨
全部の気候行ったことありますが1番は秋ですね!!!
ただ、ハロウィンの季節だとめっちゃ混みます。
ホテル代も安いところとのことですがディズニーとホテルは近いところがいいと思います💦
我が家が格安でいく時は舞浜ユーラシアを利用します!
オフィシャルホテルと距離が変わらない&無料バスがでます✨
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり1番は秋ですね♪
舞浜ユーラシアは近くてバスが出るので良いですね♪
ハロウィンは混みますよね💦- 10時間前

はじめてのママリ🔰
11月と5月中旬くらいが過ごしやすかったです!
1月も寒くて死にそうみたいな感じではなかったです!夏は暑くて全然楽しめませんでした…
-
はじめてのママリ🔰
夏は暑いから楽しめないですよね💦
やっぱり春秋ですよね、楽しめるのは- 10時間前

ママリ
2月に行きましたが、荷物は多くなるけど寒くて寒くて耐えられない!みたいなことはなかったです🙂
極寒と言われますが、1日目は暑くて上着いらないくらいでした😂😂
夜は寒いのでダウンは必須ですが、これからも冬にいこうかなと思います!笑
-
はじめてのママリ🔰
2月に行かれたんですね
確かに荷物は増えますが、凄く寒くて耐えれない事ではなかったんですね
冬は寒いけど、冬も良さそうですね✨- 10時間前
はじめてのママリ🔰
秋はハロウィン冬はクリスマスがあるのでやっぱり人が多いですねー
風が強いとパレードが中止になったりするのも残念ですよね