
コメント

ぴっぴ
わたしは病院で12週以降になると母体側の問題が多いと言われました!
そして多分、成長が止まっていたと思われる週数で流産した日と考えるのではないでしょうか‥
ぴっぴ
わたしは病院で12週以降になると母体側の問題が多いと言われました!
そして多分、成長が止まっていたと思われる週数で流産した日と考えるのではないでしょうか‥
「妊娠10週目」に関する質問
変な質問でスミマセン💦妊娠するといつぐらいからお腹って出てきましたっけ? 私は出来れば職場とか、保育園のママ達とか、電車乗ってる間とか妊娠してる事は気づかれたくないと思ってしまって、気を遣わせるのも申し訳な…
初めての妊娠、立ち仕事について。 現在妊娠10週目に入りました。悪阻が酷くパートを2ヶ月休職させてもらい、来月復帰予定です。 仕事内容は、週4の5時間勤務でレジ・品出し、基本休憩時間以外は座ることができません。 …
9週悪阻で入院になりました。 この時期ってまだ誰にも報告できないから1番辛い時期なのに誰にもこの辛さの想いを伝えられなくてそれも辛い。 入院といっても、多分他の方に比べたらとても軽いんだと思いますが尿ケトン3+…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😭
では私はギリギリ母体側の問題が多い方かどうか分からない方に入っていると考えてもいいんでしょうか🥲
ぴっぴ
そう考えて大丈夫だと思います!
あまり考えすぎずゆっくりされてくださいね☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
少し肩の荷がおりました😭😭