
コメント

ママリ
一歳半、、、大変な時期ですよね😭
個人的にに、1歳半〜2歳半くらいまでの1年は、本当にそんな感じでしんどいなぁって思います😭😭
2歳半頃になると、だいぶ話が通じるようになり、日常生活や外食も楽になってくるかなと🥲✨
しんどいですよね。
こんなに大好きで可愛い我が子でも、四六時中一緒にいて、理不尽な事ばかり言われるのですから、ママも疲れて当然だなぁと思います!!😭
ママリ
一歳半、、、大変な時期ですよね😭
個人的にに、1歳半〜2歳半くらいまでの1年は、本当にそんな感じでしんどいなぁって思います😭😭
2歳半頃になると、だいぶ話が通じるようになり、日常生活や外食も楽になってくるかなと🥲✨
しんどいですよね。
こんなに大好きで可愛い我が子でも、四六時中一緒にいて、理不尽な事ばかり言われるのですから、ママも疲れて当然だなぁと思います!!😭
「子育て・グッズ」に関する質問
8ヶ月なんですが、全然お座りができません。 1人で座らせようとするとすぐコテンと倒れます。 上の子の時は既に座れていたので、遅いよな、、と心配になっています💦 かといって、いつかできるようになるとも思うし、、 何…
3歳、新体操習ってます。3歳〜10歳までのクラスです。 6歳の、1年生組が練習中はうちの子が来たらすぐ駆けつけてくれて抱っこして練習に行きます。最年長の10歳チームの子達が、うちの子に寄ってくると(3歳で、最年少な…
スプランキーというゲームをやってるお子さんいらっしゃいますか? 息子はYouTubeのゲーム実況的なのでスプランキーを知っていたのですが、学校で仲良くなった子達がスプランキーが好きなそうで息子もやりたいと言ってい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2kids Mom
優しいお言葉ありがとう
ございます(;_;)✨
最近本当に自我がすごくて
それに付き合うのに疲れて
しまいました、、、
私が余裕がないからかなと
落ち込んでましたが、
共感して頂いて気持ちが和らぎました🥺
2歳半まで遠いですが終わりがあると
思ってまた頑張ります🥺
本当にありがとうございます🙇🏻♀️