
コメント

Sapi
実祖母はよく会うので安定期過ぎてすぐ報告、
同じく会うことがあるいとこもそのくらいです🙆♀️✨️
が、会うことがない親戚とかには産まれるまで伝えてないです!
基本的に万が一の時に嫌な報告をしたいかしたくないかで決めました🤔

なす
お盆の時に親戚の集まりへ出席したのでそのタイミングで伝えました
8ヶ月とかだったのでお腹が出てて、会った瞬間バレましたが笑
臨月で死産とか周りでも聞くので心配ですよね💦
-
るり
会うタイミングがあればバレちゃいますね🥺! 実はまだ父と義両親にも伝えておらず、生まれてきても助かる確率がある24.25週頃伝えようかなと考えていまして🤔
おそらく元旦まで親戚とは会わないのですが、両親に秘密にしててと伝えるか迷っていて💦😂- 6月9日
-
なす
私の場合は自分になんかあった時(切迫早産で入院とか)に助けてくれるかもしれないので両親と義両親には安定期に入る前に伝えました!
親戚には内緒にしてとお願いもしました🙏- 6月9日
-
るり
そうなのですね🍀私も母と妹には伝えています☺︎
義両親も親戚に内緒にしてくださるのありがたいですね◎ 私も旦那さんと話してそう伝えてみようと思います!ありがとうございます⭐︎- 6月9日

ままり
親戚付き合いの度合いにもよると思いますが…。
わたしも悲しませたくないという考えで限られた人にしか報告しない方針でした。
祖父母には安定期になってから母から伝えてもらいました。
親戚には出産報告だけです。
それも自分から伝えてはいません😅
-
るり
私も両親だけにしようかなぁと思ってきました💦 伝えてしまうと自身のプレッシャーにもなってしまいそうで😂
- 6月9日

とこりん
一緒に暮らしていた祖父母には妊娠発覚してすぐに伝えました!
あとの祖父母には自分たちからは報告してないです。安定期すぎてから両親が報告したみたいです!
親戚ともそれほど仲良くないので両親が安定期すぎてから報告してました😊
るり
両親や義両親に、親戚に伝えないでほしいとは伝えてないですか??🥺
Sapi
言いました!
最低限にしか言いたくないからと👍🏻 ̖́-
ほんとは義両親にも早くは教えたくないんですが敷地内同居でバレちゃうので仕方なく教えますが
義姉以外に伝えないよう話してます!
るり
そうなのですね◎ 義両親が私の気持ちわかってくれるといいなぁ🥺と思います🥲
出来れば義兄家族にも知られたくなくて💦
Sapi
義実家は出来るだけ少なくしたいですよね💦
義兄となると難しいかもですが旦那さんが上手く伝えてくれませんかね🥲
ほんと万が一を思うと最小限に抑えておきたいです…!
るり
ほんとにそうです🥺😂聞いてくださりありがとうございます🥲🤎