
コメント

はじめてのママリ🔰
前回のボーナスから、6月の間に勤務はしたんですか〜??

はじめてのママリ🔰
娘を産んだとき、1月1日から産休に入りましたが賞与でました。
私の会社は10月〜3月分が6月賞与になります。
出ても少ないんだろうな〜と思っていたらほぼ満額でました!

はじめてのママリ🔰
質問者です。言い忘れました、公務員です。民間とはまた違うんでしょうかね?
はじめてのママリ🔰
前回のボーナスから、6月の間に勤務はしたんですか〜??
はじめてのママリ🔰
娘を産んだとき、1月1日から産休に入りましたが賞与でました。
私の会社は10月〜3月分が6月賞与になります。
出ても少ないんだろうな〜と思っていたらほぼ満額でました!
はじめてのママリ🔰
質問者です。言い忘れました、公務員です。民間とはまた違うんでしょうかね?
「出産しました」に関する質問
これは前駆陣痛ですかね? 第二子妊娠中、36w1dです🤰 前駆陣痛が規則的なのでちょっとソワソワ… 痛みは我慢できる痛み、 主に張り、お尻の穴を押されるような痛みって感じです。 まだ様子見で大丈夫ですかね… ちなみに…
1人目の出産より2人目の出産のが怖かった方いますか?😂 1人目の時は、分からないことだらけだったからか冷静でいられて、その時その時の痛みに合わせて体勢を変え、叫ばずに静〜かに出産しました😌助産師さんにもこんなに…
採卵に向けておすすめのサプリ教えてください! 1人目の時も色々飲んでたのですが、もう2年前の者で新しく購入しようと思ってて💦 葉酸とビタミンDはあります。 1人目も採卵3回して、やっと5ABの胚盤胞ができ、出産しまし…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
勤務はしていませんが、産休中で給料とボーナスは出ています。
はじめてのママリ🔰
会社の規定によると思うので絶対ではないのですが、勤務実績がないとボーナスはゼロかもしれないです😢
逆に出たらとっても羨ましいです😍
私は正社員の育休中なのですが、いくら育休手当があってもボーナスは一切ないので、それだけで年間の手取りで100万以上減ります💔