
お昼寝中に突然泣き出す子供について相談です。何もしていないのになぜ泣くのか、疲れが原因なのか気になります。同じような経験をされた方いますか?
お昼寝の際、抱っこでうとうとさせてから
腕枕で寝ているのですが、
20分くらいで突然火がついたように
ギャン泣きし始めます😅
なんとか落ち着かせてまた寝て…を
繰り返しています…。
もぞもぞして起きそうになったらトントンして
再入眠させる、というのはわかりますが
なにもしていないのに突然泣くんです😖
起きて機嫌がいい時はとっても可愛いのに
寝ることになるとピリピリしてしまいます(笑)
疲れさせ過ぎとかなんですかね?
そういうお子さんいますか…?うちだけ??
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)

まま
ギャン泣きではないですがうちもよくありますよー🥹
やっと寝たと思ったらほぼ毎回30分で起きるし、、
泣いたあとにまた寝るようなら夢泣きだと思います。
赤ちゃんは見たものや遊んだことが刺激になって寝ているときに整理?するらしくずっと泣いてるとかじゃなければ大丈夫だけど活動時間だけ少し気にしてあげてねーと小児科で言われました😮💨
月齢ごとに起きていられる時間がだいたいあるようで昼寝が遅くなったり遊びすぎちゃったりすると脳が興奮しちゃって良くないみたいです💦
コメント