※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の男の子と遊ぶ際、トミカプラレールからSwitchのゲームへ移行。下の1歳の子が邪魔で落ち着いて遊べず、遊び相手を探しています。

5歳くらいの男のお子さんがいらっしゃる方、
一緒に遊ぶ時どんな遊びをしてますか?

トミカプラレール好きだったのですが
もうトミカでごっこ遊びすることがほとんど無くなりました。

昨年下の子が産まれてSwitchを買ったらどハマりして
時間さえあればゲームゲームになってしまっています💦

遊び相手をしたくても下の子1歳が全てに手を出してきて
落ち着いて遊ぶことができない状況です🥲

どんな遊びをしているのか教えて頂きたいです!

コメント

晴日ママ

うちも大好きSwitchです笑
スマブラ
マリカー
マイクラ😂

はじめてのママリ🔰

下のお子さんが1歳だと細かいパーツのおもちゃは不安ですよね😭💦

うちは次男が末っ子なので赤ちゃんや1歳の小さな子はいないので、LEGOを一緒にしたり折り紙一緒にしています😊
レゴは説明書やアプリを見ながら次男だけでも組み立てて遊んでいます😄
あとはお絵描きとか、ひらがなかく練習のような遊びのようなこともしてます😊

♡HRK♡

私と一緒に遊ぶのはボードゲームが多いです😀
時々100均の実験キットも一緒にやります😊

工作やレゴ、ブロック、トミカやプラレール、パズルは1人でか妹としてます😀