※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきまま
その他の疑問

小学1年生で、常日頃から多動で先生には迷惑かけてるとは思うのですが……

小学1年生で、常日頃から多動で先生には迷惑かけてるとは思うのですが…。
昨日突然電話が来て、頭を怪我した、と。
養護教諭も電話に出て、とりあえず小さな傷なので、化膿止めを塗っておいてくださいと言われました。何かあれば病院へ、とも。何科に?と聞くと脳神経外科に、との話でした。
とりあえず電話なので、概要をざっと聞いた感じでした。
再度きた電話では、怪我をさせてしまった方の親が電話番号を教えてくれと言っている。子供同士は仲直りしました。と。
きっと、連絡帳に詳細を書いてくれるのだろうな、と思いきや、真っ白。
え??もさそ、脳神経外科に行くことになったら、私は詳細も何も話せない、ただのダメ親じゃないっすか??
怪我が大きくなければ、問題も大きくないのか?
子供に、また、同じことがあったらどうする?と聞くと、分からない、と答えが帰ってきました。学校の先生は、子供同士が仲直りすればOKなのでしょうか??
私の考え方が間違ってる??小学校の常識を教えてくださいm(_ _)m

コメント

deleted user

小学生ならある程度自分で話せますよね?どういうふうに友達ともめて、どこにぶつけたとか💦先生もずっとみてられるわけでもないので、まずは子供に聞いて不明で情報欲しい時に先生に聞いてます😉
子供同士が仲直りしていて、怪我も大きくないならその対応で別に問題ないと思います。

  • deleted user

    退会ユーザー

    多動なのであれば尚更、これからの学校生活を送る上で怪我が増えてくる可能性も十分考えられます。
    子供に同じことがまたあったらどうする?と聞いて、わからないと答えたのなら、対応方法を家で話し合っておくのも一つの手ですよね😉

    • 6月9日
あかり

小学生なら話せる前提で先生もくると思います。概要ざっと電話で話してくれて、普通な対応だと思います。緊急時はそのときのお子さんを1番にみるので、連絡帳には書かないことが多いです。逆に連絡帳に詳細書いてたら自分の子どもみてないってことでもあるので。私はそっちのほうが逆に不信感持ってしまいます😂小学校の常識だと、頭とかの怪我は家庭連絡ですね。

はじめてのママリ🔰

連絡帳に書く書かず電話で伝えて終わりが多いです。
先生から「相手が連絡先を教えてほしいそうですが、お伝えしても良いですか?」と確認されてOKすれば相手方から電話が来ます。
電話でしっかり詳細を聞いてみた方がいいと思います。

ゆきまま

皆様、ありがとうございます。
保育園との違いがあまりにも大きくてびっくりしてしまいました。
なるほど、電話で終わりなんですね。であれば次回何かあった時は、その電話で聞けるだけ聞くことにします。何度も電話対応は先生迷惑だと思うので…。
今回の件は、子供から何があったか聞き取りはしたのですが、相手の子の思いとかが分からずに、うちの子がどう対応すべきか、どう教えたらいいのか、迷ってしまいました。
先生は仲直りだけさせたようです。次回同じことがあったら?は先生からは指導はなかったようです。
今回トラブった子はほぼ毎日うちの子となんだかんだやり合ってる子で…、私が子供に対応策を教えてみても、結局耐えられなくなってやり返してしまう始末です。
お互いがお互いにちょっかいをかけて喧嘩しちゃって、やり返さないこと、を頑張ってくるね!!と朝言っていくのですが、「やり返しちゃった…」としょぼくれて帰ってきます。
相手を変えられないならこっちが変わるしかない!と毎日上の子と一緒にあーだこーだと考えて、授業中歩かないとこ、椅子で遊ばないとこ、はできてきたのに、やり返さないことはまだまだムリのようです。
いつ、反対の立場で怪我をさせてしまうのかとハラハラの毎日で私のメンタルは落ち着きません…。
頑張ります(ง •̀_•́)ง

ゆきまま

一言だけ…(笑)
医療従事者から言わせてもらうと、今回の私の状況で脳神経外科に行ったらアウトでした。「お母さん、子供さんがどう怪我したか分からないなんて、母親失格ですよ!」くらい言われかねません…。私の知ってる医師なら確実に言います(笑)
今回のを教訓にして、電話でしっかり聞くようにします!
皆様、小学校の常識、教えていただいてありがとうございました!