![らい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日からお腹の痛みあり、病院で27mmの短い子宮頸管と言われた。病院は様子見で大丈夫と言っているが、不安。立ち仕事中で来月末に産休入る予定。
【26w6d 子宮頸管27mm】
昨日からお腹の痛みがあり、今朝病院に行ってきました。
内診してもらったところ子宮頸管が27mmで「少し短いね」と言われました😢
「25mm以上あれば大丈夫だけど、27mmだからちょっと短いね」とのことで、「このまま無事うまれる確率のほうがはるかに高い」と言われました。
病院によっては入院って言うところもあるけど、様子見で大丈夫とも言われました。
でも、調べてみると25mmより短くなってしまうと入院という文字ばかりで不安になってしまい😢
現在飲食業で立ち仕事をしています。来月末に産休入る予定です。
※子宮の張り、痛み、出血があったらすぐ来てねとも言われてます
同じような方、過去経験された方がいたらお話しきければいいなと思い、投稿しました😢
- らい(1歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も26週から25センチでした!自宅安静で入院なしで37週ぴったりに2500で産みました!
ほんとぎりぎり入院になるかのラインだと思うので本当無理はしないでくださいね。仕事は書類書いてもらって傷病手当で休みましょう!!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
17週から27〜29ミリをキープしてる状態ですが、27ミリって妊娠後期というか30週すぎてからでも短い方に入るのでなんとも言えないですよね😔💦
頻繁にお腹が張るようなら診断書というか母健カード書いてもらって、お仕事お休みするのも手だと思います!😭
安静頑張りましょう🥺🙏✨
-
らい
コメントありがとうございます!
結構早い段階からだったんですね😢キープしている今も凄いと思います😢
つっ張るような、食べ過ぎてお腹はち切れる感じのような感覚だったり、お腹しんどくていつもより歩くのつらいとかはなるんですけど、いまだに張りがよくわからなくて😭
また気になる症状が出たらすぐ病院に行って、そのときは書いてもらおうと思います😢
お互い頑張りましょう🥺- 6月9日
らい
コメントありがとうございますっ
正産期ギリギリだったんですね!
今日も休み休み働いてましたが、やはりお腹がちょっと痛いような…という感じだったので病院と職場に相談して休めるよう動いてみようと思います😢