
コメント

ママリ
業者に毎年頼む頼まないはほんと人によりますよね💦
1度汚さをみてしまうとするのが当たり前になる人もいるし、見て見ぬふりをする人もいるし、、
難しい問題ですね

ママリ
エアコンクリーニング···今月初めてお願いしましたが、洗浄した後の水、本当ヤバいですよね😵💫 市販のスプレーやフィルターは素人でもできても、ファンまでは無理でお願いしました🥲
体調悪かったところに、エアコン付けたら、咳が止まらなくなってしまい(気管支炎喘息)、次の日も同じ症状になったので、次の日クリーニングお願いしました🥲 それだけカビって家中舞っていたのかと思うとゾッとしましたね😵💫 小さい子がいるうちは特に敏感になりますよね😢クリーニングした後の、あのクリーンな空気··私も毎年やりたいくらいです😅 それを気にならない旦那さんの部屋は体に異常ないなら、しなくていいですよ😁
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
スプレーはしない方が良いとかも聞くし、だいたいエアコンも古いのですが元々ついていたもので買い替えも提案しましたが主人に却下され、クリーニング一応している次第です😅
体調が悪くなるならした方が良いですよね😭
うちも以前は冬そんな感じでした😰- 6月13日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
冬の加湿器が汚いから咳の原因になるとか言っていて、エアコンの方がヘビーに使用するし、きれいにしたいんじゃないの?と主人に聞きたいです。
自分で掃除しろとか言われましたがフィルターと拭くくらいはしてます。
自分達夫婦だけならまだ我慢出来ますが、小さい子がいるうちは綺麗にしたいです。
ママリ
旦那さんに聞きたいくらい、、と思っている事項を聞いていいと思いますよ。
旦那さんはエアコンから出てきた黒い液体を見たことがあるのでしょうか?
もし見たことないのであれば、あまりピンときてなくて、高いお金を払ってまで、、と思っているのかもしれないですね。
ご自身のその思いを旦那さんに話して、どこにお金をかけていくのか、方向性を擦り合わせていくしかないと思います。
はじめてのママリ
今まで色々なことを話しても平行線で、主人の意見もわかるしクリーニング代も他と比べると大きいのも分かります。でも自分はクリーニングしておかないと気持ち悪いので内緒でしたのに言ってしまって、擦り合わせを飛ばして予約したので、やっぱり内緒にしとけば良かったと思います。