※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お金・保険

住宅ローン残高3550万に対する控除額はどれくらいでしょうか。夫婦の税金が控除額を上回る場合、返金される認識で合っていますか。

主人年収400万
私年収 220万
程度

住宅ローン残高3550万ほど。 


住宅ローン控除は毎年いくらくらいでしょうか?

夫婦それぞれ、納めている市県民税、所得税が残高を上回ってなければ、その分が返って来る認識でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

違います。
少なくとも住宅ローン残高の1%が控除額で、2人の合算では見ないのでそれぞれの負担割合で見ます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら所得税と住民税の金額によります!
    一昨年以前の購入なら、旦那21.3万、妻14.2万円まで控除されます。
    去年以降なら、旦那15万、妻10万ですね。

    ただ、税金額までしか控除されないので特に妻側は全額は使いきれない気がします。

    • 15時間前
ママリノ

購入時期にもよりますが⋯

ローン割合はどうなんでしょう?

旦那さん一馬力なら
所得税から85000円 住民税から85000円くらいかなと思います。

  • ママリノ

    ママリノ

    その割合、住宅ローン控除0.7%、令和4年以降の入居として

    旦那さん 所得税から85000円 住民税から64000円ほど。旦那さんは住宅ローン控除は満額受けられそう。

    ママリさんは 所得税から33000円 住民税から33000円程でしょうか。控除額は最大10万ほどなので全額は無理そうですね。

    • 7時間前
ママ


割合は、
主人6
私 4です