家族・旦那 夫が不在時に義父母に子供をお風呂に入れてもらっているが、自分で入れたほうが楽。お願いするか悩んでいる。 夫が不在時に大変ねので隣の義父と義母によく息子をお風呂に入れてもらってます! でもここ何日か3人で入っても娘と仲良く遊んでくれ、わたしもゆっくり入れます🌟 大変なら今日入れるよ〜と言ってもらえました。 ただ、自分で入れたほうがゆっくりできてちょっと楽に感じてます😅 ありがたいことので、、お願いするか迷ってます😂💦 最終更新:2023年6月9日 お気に入り 1 お風呂 義母 夫 息子 義父 ままり(4歳11ヶ月, 6歳) コメント 薔薇 私は義母の事嫌いなので断ります😅 義母達に来てもらっても気を使ったりもして疲れますし。 6月9日 ままり 嫌いなんですね😂もちろん来るわけでなく隣の家で義父がお風呂に入れてくれ、義母がふいて着替えなど手伝います。好意を断るのが忍びないな、🥲 6月9日 薔薇 義母の干渉などがすごくて嫌です😣 ままりさんが自分が入れてちょっとゆっくりできて楽なら断ってもいいと思います😌 6月9日 ままり ですかね、、💦なんかまだ決めれない😂コメントありがとうございます🌟 6月9日 ままり 干渉あるなら距離取りますよねー!!😫 6月9日 おすすめのママリまとめ 義母・妊娠・義父に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・産後・義父に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
嫌いなんですね😂もちろん来るわけでなく隣の家で義父がお風呂に入れてくれ、義母がふいて着替えなど手伝います。好意を断るのが忍びないな、🥲
薔薇
義母の干渉などがすごくて嫌です😣
ままりさんが自分が入れてちょっとゆっくりできて楽なら断ってもいいと思います😌
ままり
ですかね、、💦なんかまだ決めれない😂コメントありがとうございます🌟
ままり
干渉あるなら距離取りますよねー!!😫