

はじめてのママリ🔰
相手が納得すれば多くもらう事はできます😊ただ減額申請してきたら相場になってしまう可能性は高いですが。特に相手が再婚や子どもができて高い額払うのが無理と言ってくれば…

はじめてのママリ🔰
相手と自分の年収によりですからね。
うちならたぶん2・3万くらいしか貰えないです(笑)
15万も養育費を貰える旦那に育ててから離婚ですかね。年収1500万超えてくればそれくらいになるかな。もしくは子供3人にして年収800万か…

はじめてのママリ🔰
シングルです!
私も養育費15万欲しい…😂
現実は5万ですが😂有難いは有難いです。

まま
所得が高いか、旦那さんが15万でいいよーってなら可能です😂
ちなみに兄が離婚する時に400万弱で子供1人2万でしたよ💦
コメント