
コメント

もこもこ☁️
約1ヶ月早産で2100gでした!
その後の発達は問題なく歯は7ヶ月で生えました🦷
8ヶ月ならまだ生えてない子もいると思うのでそこまで心配いらないと思いますよ🍀

みょん
早産でも低体重でもなかったんですが...娘は1歳すぎてやっと1本生えてきて、そこからは比較的ニョキニョキと生えましたがまだまだ同月齢の子と比べると少なくて、上下で8本です😂
-
はじめてのママリ🔰
なんと、早産でなくても遅い子もいるんですね!その子によるんですね🤔一本でも生えると安心しますよね
回答ありがとうございます- 6月8日

こったん
早産になるのかは分からないですけど…うちの下の子は予定日より2週間早く産まれて2300gでした。
半年で下の歯2本が生え始め、今では全部?の歯が生えてます🦷
-
はじめてのママリ🔰
半年!早めですね👀
回答ありがとうございます- 6月8日

myumyu🍉
早産ではないですが低体重(2300グラムちょい)です😊
うちは歯は早くて、生後4ヶ月前には下の歯が出てきてました😳
-
はじめてのママリ🔰
早いですね👀
出生体重は関係ないんですかね🤔
回答ありがとうございます- 6月8日

まひまひ
2人とも37週で2000g弱で生まれてきました。
歯の生え始めは
上の子が11ヶ月
下の子が1歳1ヶ月です。
下の子は今上が4本、下が3.4本目が1ミリくらい顔を出してます😊
下の子が10ヶ月健診で尋ねた時に、1歳半まで生えなかったらまた相談してくださいと言われましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
細かく教えてくださってありがとうございます。大変参考になります💡
1歳半くらいまでは様子見て良いのですね💡
回答ありがとうございます- 6月8日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
もうあと何日かで9ヶ月なので焦ってきました💦早産でも関係なく生える子はえるんですねー
ありがとうございます