
産後の疲れや不安感があり、元々不安障害や強迫性障害がある女性が、ミレーナ装着後に不調を感じ、取り外したが、元気になりたいと相談しています。
産後から疲れやすい、不安感、変な事が頭に浮かぶがなかなか良くならないです。これは普通なのでしょうか?
産後3ヶ月からミレーナをしていて、あまりに不調で3月にミレーナを取りました。それから生理はちゃんときています。ホルモンのみだれなのでしょうか?それとも育児疲れなのか。よく分からないです。元気になりたいです。元々不安障害、強迫性障害があります。いきなり突然死にたくないのに死にたいと言う言葉が頭に浮かんだり、不安な事が頭にたくさん浮かびます。
- さわちな(30)(妊娠22週目, 4歳9ヶ月, 4歳9ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も同じ症状で、強迫性障害と診断されてます。産後はよくあることだと主治医には言われました💦
こども産む前の体に戻りたいですよね。
私は暇になると考えちゃうので、ひたすら予定入れたり暇があったらママリで回答したりしてます😅

退会ユーザー
こんにちは。
あたしも産後、不安症と診断されてます。自律神経の乱れらしいですがもう産後7ヶ月経つのに治らなくて、波はありますが特に今は生理前と梅雨も重なってか辛いです。ほんと大丈夫な時は全然平気なんですが、辛くなると頭で不安な事ばかり浮かんでどうしようもないです。でも、何とか育児は出来てるし買い物行って気晴らししてると大丈夫なので軽いのかもしれません。あたしも抗うつ薬はなぜか怖くて拒否してしまい不安薬と漢方しか飲んでないです。産後の不調はよくあるって言われても早く治りたいですよね😢自分の心が病んでると子育ても楽しめないし😩💨いつまで続くのかなってあたしもほんとに辛いです。上の子の時はなかったのに〜って思って、来週、子どもの検診とか予防接種もあるので大丈夫かなとか考えてしまって怖くなります( ;´Д`)💦産後、不安障害なる方多いみたいですね!やはりホルモンや脳の関係なんですかね?
-
さわちな(30)
返信遅れてしまいました😭
自分は産後3年経ちますがいまだにあります😢‼︎前よりはマシになったけどそれでも症状でて辛いです😣
抗うつ剤飲むとソワソワ止まらなくなってしまって…泣
分かります心が余裕というかずっと不安いっぱいだと育児も全然楽しくないし、何しても楽しくないですよね。
ホルモンバランスの乱れからの自律神経からのが大きそうですよね😣💦- 6月10日
-
退会ユーザー
3年たってもなかなか落ち着かないんですね😭やはり長引きますよね😭💦あたしも抗うつ薬は怖くて拒否してしまって💦頭の中で何かしら考えて不安になっちゃうんですよね💦怒ってもないこと考え過ぎて動悸や不安感でほんと嫌になります😭💦
産後からだからホルモンバランスだとは思いますが、あたしは上の子の時はなくて2人目でなってしまって💦治るのかな〜と焦りが…- 6月10日
-
さわちな(30)
そうなんです😭
下が双子だからもあると思うんですがなかなか良くならなくて…
頭の中が不快な事や不安な事がぐるぐるなります。分かります!1人目の時は何なかったのに、2人目でなってそっからずっとです😭
明らかに産後直ぐよりは良くなってはいますが、まだまだ続きそうです。
ホルモンは大いにありますよ!後は疲れとストレスとかでも悪化しますよね…- 6月10日
-
退会ユーザー
育児ストレスはありますよね😭あたしも上の子が5歳なんですけど、反抗期もすごくて、ちょっとADHD傾向もあって…1人目の時は休めたけど上がいるとなかなかそうも行かないし、ホルモンバランスや自律神経の乱れ、疲れなど色々重なってなってそうですよね!
楽しいことを考えるようにしてるのに、ふと不安になったり何か訳分からないです💦
あたしは生理前やまさに梅雨の今の時期、悪化してます!- 6月10日
さわちな(30)
ほんとですか😭
よくある事なんですね😣‼︎この症状ほんとに辛いですよね。
産む前とかは何にもなかったのに産んでからほんと酷くて…
分かります家とかにいるとずっと考えたりしちゃいます。
動いてる時の方が出にくいですか?
はじめてのママリ🔰
全然よくあることで、3人に一人は抑うつ気分になるくらいって言われました。受診まで行かない人も多いけど、薬飲んで育児してる人もたくさんいるって心療内科でも市の保健師さんにも言われました🥲
私は同じく自死に関することや虐待、薬物など犯罪に対してなぜか恐怖心というか強迫観念があって、ニュースにかなり引っ張られちゃうのでできるだけそういうニュースを知りたくなくて🥲
家にいるとテレビや何気なくスマホ見てダメージ受けちゃうので外にいた方がマシです💦
だけど一時期は外に出ても常に不安が付き纏いやばかったので、旦那に在宅してもらいファミサポさんにもきてもらいとかしてました!
レクサプロ飲んで鬱状態は抜けてお出かけできるようになりました。
梅雨時はパニック発作とかも出やすくなるみたいだし、辛いですよね。
さわちな(30)
結構いますね‼︎
自分も自死関連を見ると引っ張られちゃったりします…強迫観念キツイですよね😣‼︎
分かります。YouTubeとか、病気の事とか、不安材料たんまりとありますし。自分は抗うつ剤が合わなくて、不安薬しか飲んで無くてだから長引いてるのかな?とかも思ったりして…
パニックになるし、不安感強くなりませんか?😢
はじめてのママリ🔰
かなりキツイです、よりによってなんでその強迫…?って感じです。本当にいつか実行するんじゃないか、子どもたちはかわいくて大好きなのに怖くて仕方ないときありました。
抗うつ薬合わなかったんですね🥲
多種類試されましたか?
私も最初は不安感が増えたり吐き気がやばくてパニックになり、1/5錠から始めてやっと飲めるようになりました。
不安感強くなります。さらに去年が1番やばくて、それがちょうど一年前だったのでエアコンの風とか曇天の空とか見ただけで憂鬱です。
ひたすら子ども服見たりNetflix見てます。
ちなみに、推しに時間を費やし始めたらかなり楽になりました…笑
推し解散してしまって、また無駄なこと考えてしまう日々ですがw
さわちな(30)
ほんと分かります!ずっと頭のなか恐怖でいっぱいで、全部自分に例えてしまったりと…
そうなんですよ😣💦飲むとソワソワ止まらなくなってしまって、血の気が引ける感じもして、怖くて😢
ちょっとのきっかけでも恐怖襲ってきますよね…😭💦自分は趣味が無いからどう過ごすか模索中で😭