※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

小1息子の好きなキャラがつまらなくて共感できない。イライラしてしまい、どう反応すればいいか悩んでいます。

小学1年息子のはまってるキャラクターが過去いち!!ダントツ!!面白くなくて全く共感できない🤦‍♀️
クラスでも知ってる子ほぼいないし、、中学の叔父しか共感相手いない😂

古いファミコンゲームのキャラクターみたいだしクソつまらない、、なにこのガイコツ💀

YouTubeで見るたびに、ママ見て!って言われすぎてイライラしてしまい、え?なにこれ?なにが面白いの?って冷めた感じで言ってしまいます💧

お子さんでめっちゃつまらないわけわかんないキャラクター見せてきて、見て!ばっかり言われる方はどう反応しますか?💧

嘘つけなくて、、
可愛いのとか面白いのとかだと共感してあげられるけど本当に!!つまらないんです!!笑笑

コメント

ショコラ

うちの長女もYouTubeとかで全然面白くないやつを見せてきたりしますよー。

私はからっからの乾いた「へー」で流してます😆

私も嘘つけないから、「かかには、わかりまへーーん😆」って逃げてます笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよねぇ😭私も逃げます💧笑

    でも薄ーい反応すると寂しそうにすてて、同年代の子にも理解してもらえなくて可哀想なんですよねえ😭
    難しいです、、笑

    • 6月9日