※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

マイホーム購入を検討しています。みなさん世帯年収いくらでどのくらい…

マイホーム購入を検討しています。
みなさん世帯年収いくらでどのくらいのローンを組まれましたか?
我が家は夫500万、私は今育休中ですが育休前は450万でした。育休後も時短にせず働く予定ですが、世帯年収は下がると思うので低めに考えて700万くらいになるかなと思っています。
また、月々、ボーナスでとのくらい払っているかも教えてください💦

コメント

ママリ

世帯年収1500万円くらいで、ローンは8000万円です💣なので年収の約5倍です。

どんな職業か、10年後、20年後に見込める給与によりますよね。

毎月主人15万、私15万で、計30万の返済をしていますが、ボーナス月に返済額を増やすことはしていないです。

ポポラス

世帯年収800+300万で、4800万ローンです。
月々は12.8万返済、ボーナス払いはなしです。

プレママ

旦那様のみでローン組んだ方がいいですよ。
戸建て営業の不動産で働いてる親族が言ってました。
女性はなにかあったとき(妊娠や育児)働けなくなるので
旦那さんのみで審査通した方が楽だと。
うちも世帯年収同じくらいですが、旦那のみでローン審査通します。ペアでない為、もちろん金額は低くなりますが将来を考えたら単独で組んだ方がいいです。
毎月数十万も家賃は実際キツイですから、主さんの収入は貯蓄やお子様にかかるお金、旅行などの資金に回した方が絶対後々楽ですよ💦

はじめてのママリ🔰

今、年収700ちょいですが
当時460万で3200万組みました💦
わたしはずっと専業主婦です!

月72000とボーナス80000です!

はじめてのママリ

旦那が600万、私が時短で250くらいですが、ローン、4500万円です😇
月に11万円返してます。
うちは子供3人いるので、今はとりあえず貯金できていますが、物価や光熱費の高騰、よく食べる子達なので食費などなど不安です😅
早くフルに戻った方がいいのか、フルになったらなったで外食とか増えそうだよなーって思ってます😅

はじめてのママリ

旦那のみ700万(10〜20年後1000万くらいの予想)で、3800万組もうとしてました。月々の返済は10万でボーナス25万です。

普段の生活にゆとりがもてないと思ってやめました💦

ママリ

夫600、私時短400の時に5500万のペアローンを組みました☺️

そこから年収が上がったので今は余裕です。
裕福ではないですが生活はできます😊

SK

旦那1100万で3700万です。月10万とボーナス20万の25年ローンです🫠

みいな

主人が450、わたしが600で4000万組む予定です。2000万ずつのペアローンです。
育休中は支払い大変ですが、貯金がある程度あるので1年くらいは切り崩していきます。
月々11万ほどで、ボーナス払いはしない予定です。

ずーこ

夫のみ850万円
3500万のローンです!

月々98,000円の返済(ボーナス払いなし)ですが、家賃手当が月25,000円出るので実質負担は73,000円です😊