
本籍地変更時、書類は必要ですか?新しい市役所に行けば大丈夫ですか?調べてもよくわからない😭
本籍地を変更する場合、今本籍を置いているところでなにか書類をもらわないといけませんか?
それとも新しく本籍を置きたいところの市役所に行くだけで大丈夫でしょうか?
調べてもよくわからなくて😭
- はじめてのママリ(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
今の本籍が載ってる戸籍謄本と印鑑を持って、今の戸籍がある自治体か転籍先の自治体の区役所に転籍届出せばOKです🙆

はじめてのママリ🔰
結婚する際に本籍を変えるために、元本籍を置いていった市役所まで行った記憶があります!
そうでなかったら郵送で取り寄せって感じで...
-
はじめてのママリ
やはり取り寄せか取りに行きますよね💦私もなんとなーくその記憶が🤣- 6月8日
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます😊
今の本籍地が載っている戸籍謄本は家族みんなの分が必要ですよね?
はじめてのママリ🔰
そうです!全部事項なんちゃらって方です🙆
はじめてのママリ
印鑑はシャチハタ以外ならなんでも大丈夫でしょうか?
はじめてのママリ🔰
そこらへんの認印で大丈夫ですよー!
はじめてのママリ
無事に本籍変更できました🙌
いろいろと教えていただきありがとうございました😊