
コメント

ひょろり
保育料は、市県民税の払う金額で決まりますよ✨会社員さんですか??

meeeeeei
私の家も40万半ばです。
計算してとらったところ、
5万3千円ぐらいと言われた覚えがあります😭😭
高すぎますよね😭😭
-
pinkmam
そうなんですか!無認可いれてもあまり変わらないですねー( ; ; )あぁ、保育園問題って頭痛くなりますね😭
- 2月5日
ひょろり
保育料は、市県民税の払う金額で決まりますよ✨会社員さんですか??
meeeeeei
私の家も40万半ばです。
計算してとらったところ、
5万3千円ぐらいと言われた覚えがあります😭😭
高すぎますよね😭😭
pinkmam
そうなんですか!無認可いれてもあまり変わらないですねー( ; ; )あぁ、保育園問題って頭痛くなりますね😭
「お金・保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
pinkmam
そうなんですか!会社員です。
ひょろり
私は自営で福岡市ではないのでなんとも言えないのですが、市県民税全てではなくて、一部の金額で算出されます!
市役所に問い合わせてみてください。ちなみにうちは北九州市ですが、自営で所得230万(主人のみ)で28,900円くらいです。