

ママリ
2500万くらいしかかけてないです。
1億必要なくらいの生活費が現在かかってますか?
うちはもしもがあれば住宅ローンは団信でゼロですし、遺族年金もあるので毎月の生活費は遺族年金+自分の収入と想定しています。
もちろんもっとあれば余裕もありますが、保険料も考えないといけないのでいくらでも、とはなかなか💦
まわりでも億単位で保険かけてるって聞くことないです…(裕福なご家庭ならいるのかもしれませんが)

きゃあ
1000万です。
もし亡くなったら家のローンなくなるし、私も働いてるので保険料払う方がもったいないなと思って増やしてないです💦

はじめてのママリ🔰
うちは子供が大学を卒業するまでは3,000万、卒業してから夫が退職するまで1,000万ほどに減額予定です。
団信で住居費は固定資産税のみになるし遺族年金と少しの貯金とパートでなんとかなる計算です。
家があれば残りの生活費15万でうちは暮らせるので子供が巣立ったあと2,000万残る計算でヨシとしてます。

ゆっち
死亡保険は3500万円くらいです。
住宅ローンで団信に入っています。
遺族年金と私がパートに出れば、生活出来る計算です!

むーむー
生命保険だけだと2000万くらいですよ😅
厚生年金なので遺族年金がでるのと
学資も3人分旦那の方でかけてる
母子手当もでるし
私も働いてるので万が一亡くなってもなんとかなります(^^)

はじめてのママリ🔰
年々補償が小さくなるものですが、今亡くなったら1億くらい出ます。
団信はあるものの、2〜3000万では5年程でなくなる額ですし、わが家の収入はほぼ夫の給与によるものなのでそれくらいないと不安です🫤
奥様もしっかり収入がある方ならそれでも大丈夫だと思いますが、私の年収は300万程度なので…
コメント