※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

皆さんはどのくらいまで、自分の子供を赤ちゃんだなーと思いましたか❓最近、自我が強くなり、行動で意思表示するようになってきた為、赤ちゃんとは感じなくなってきました笑そこで、ふと、皆さんはどのくらいまで赤ちゃんと感じるんだろう、、、と疑問に思いました😆よろしければいいね。で教えてください😁コメントもあれば、コメントの方もよろしくお願いします😁

すごくどうでもいい質問なのですが、、、
皆さんはどのくらいまで、自分の子供を赤ちゃんだなーと思いましたか❓

最近、自我が強くなり、行動で意思表示するようになってきた為、赤ちゃんとは感じなくなってきました笑

そこで、ふと、皆さんはどのくらいまで赤ちゃんと感じるんだろう、、、と疑問に思いました😆

よろしければいいね。で教えてください😁

コメントもあれば、コメントの方もよろしくお願いします😁

コメント

はじめてのママリ

6ヶ月以前に感じだった😁😁

はじめてのママリ

6〜9ヶ月ごろに感じた😁

はじめてのママリ

9〜12ヶ月に感じた

はじめてのママリ

1〜1歳半に感じた😁

はじめてのママリ

1歳半〜2歳に感じた

はじめてのママリ

2歳〜2歳半以降に感じた😁

はじめてのママリ

2歳半〜3歳に感じた

はじめてのママリ

3歳以降に感じたよ😁

みく

最近赤ちゃんと感じなくなってきました。もうそろそろ9ヶ月です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます😊
    確かに、9ヶ月ごろから赤ちゃん赤ちゃんしなくなってきますよね〜。
    成長著しくて😆

    • 6月8日
はらぺこあおむし

末っ子はずっと赤ちゃんです😂
下が産まれたら赤ちゃんじゃなくなりました😂
末っ子は下がいないのでいつまでも
赤ちゃんです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    もうすぐ、三男君も赤ちゃん卒業ですね😆
    出産近いですね😁
    頑張ってください😁

    確かに4人のママ🤍さんの言う通りだなぁと納得しました😆

    • 6月8日