
初産婦で、子宮口が指一本分開いている状態。赤ちゃんの体重が3100g以上で、早く出産したいとのこと。子宮口が開いてからの出産までの経験や陣痛に繋げる運動について教えてほしいです。
妊娠37w2dの初産婦です(ˊᵕˋ)
今日、内診で先生には「頚管は長いけど、子宮口は指一本開いてるね。子宮口も柔らかい方だよ。来週までに生まれなかったら、内診グリグリね。」と言われました!
そして、赤ちゃんの体重が少なく見積もっても3100gあるので、早く出したいね、と先生には言われてます(°°;)
そのため生産期に入ってから、ラズベリーリーフティーを飲んだり、日中なるべく動き回ったりしていますが、正直まだ心の準備ができていません。
経産婦の方、子宮口が指一本分開いてから、どれくらいで出産に繋がりましたか?
また、陣痛に繋げるためにした運動等あれば教えてください( ˊᵕˋ )♡
- りょー(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント

もずく
私もつい昨日出産した初産婦です☺️☺️
私は産道開くのがだいぶゆっくりな方だったため、出産までだいぶきつかったです💦
指1本入るほどくらいから1週間もしないうちに陣痛がきてその時点でもまだ無理やり入れて指2本分でした😳
出産のためにも動けるうちにスクワットやウォーキングなどたくさん運動することをオススメします!!

カゲのオバケ
私も37週時点で子宮口1本分と言われ、前駆陣痛っぽいものもあり、今か今かと日々動き回ってましたが、
40週2日での出産でした…
要は赤ちゃんのタイミングですよね😅
-
りょー
私も、前駆陣痛っぽいのが35週から続いてますがまだまだですかね(◞‸◟ㆀ)
結局はそうですよね・・・
人それぞれってことですかね(°°;)- 2月1日

ころ
私は指1本と言われて、2日後に前駆陣痛、それから更に4日後に出産しました!🙌🏻
37w5dでの出産で、赤ちゃんは少し小さめです 😂💭
-
りょー
早かったんですね!
前駆陣痛っぽいのはここ一週間近くはあるのですが、なかなか陣痛には繋がらず・・・
小さめ赤ちゃん羨ましいです( ˙˘˙ )- 2月2日
りょー
出産、おめでとうございます(-´∀`-)
大変でしたね・・・(´×ω×`)
ガンガン動いて陣痛に繋がるように頑張ります!