※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てる子
妊娠・出産

37週の妊婦ですが、激しい胃痛と吐き気に襲われました。不安です。同じ経験のある方、助けてください。

おはようございます。胃痛と吐き気に襲われました(´・_・`)
37週に入ったとこです。きょう朝3時頃にいきなり激しい胃痛を感じて目が覚めました。ギューっと押し潰されるような…
まもなくおさまったのですが、吐き気がすごくて胃痛もその後間隔を空けてですが何度か起こり、6時くらいにやっと短い胃痛がたまにになって、いまはなんともなくなりました(´・_・`)
初めての体験でなんだったんだろう、と不安です。経験ある方おりますか?まもなく生まれるってことなのでしょうか(´・_・`)

コメント

deleted user

私は妊娠後期になってしょっちゅうありましたよ😅💦


赤ちゃんが大きくなることで子宮が胃を圧迫し、胃の動きが鈍って消化不良になったり、胃酸が逆流しやすくなったりします。それによって胃痛・胸やけ・食欲不振という症状が出てきます。胃酸が逆流した場合、粘膜が焼けるような痛みを感じることもあります。逆流性食道炎にもなりやく、妊娠中に症状が悪化すると、産後も症状が続くことがありますので、気をつけてくださいね。

ぽん

私も今37週目ですけど
7ヶ月8ヶ月目くらいから
胃痛や吐き気が凄くて
しかも毎回夜寝る前と
早起きした時に起こってますよ( *_* )

ひどい時は吐いてますし
1日中吐き気に襲われてる時もあります( *_* )

胃が圧迫されてるから
なるらしいですよ!

赤ちゃんが下に降りてくれば
その吐き気も胃痛も
一気に収まるらしいです!

あと少し頑張りましょうヽ(。・ω・。)ノ

てる子

お返事ありがとうございます。
仕方ない、というやつですね(´;ㅿ;`)
昨日は18時くらいに晩ごはんを食べて23時に寝たのですが、お腹減りすぎてもよくないのですかね…
昨日病院にいったばかりなので、2、3日続くようだったら電話してみたいとおもいます(´・_・`)

てる子

お返事ありがとうございます。
そういえば私もまえ、1度なりました(´・_・`)でも大したことなくて。
これはまだ続くのですね…
37週で3150gとBIGベイビーのようなので、ひどくなったのかな(´・_・`)
原因がわかると安心しますね❀ありがとうございます(˙▽˙)

あさりな

私もここ数日、特に夜中に胃痛と吐き気があります(;_;)なんか悪いもの食べたかな…?と不安になりましたが、圧迫されてるんですね~
私も今日から37wなので思わずコメントしてしまいました!回答じゃなくてスミマセン(^-^;

てる子

この時期はやはりしょうがないようで(´・_・`)
お互いもうすぐですね、がんばりましょう\(˙▽˙)/