
コメント

はじめてのママリ🔰
6wなら心拍確認できるので6wがいいですが気になってしかたなかったので私は5wに行きました🥹☜胎嚢確認できましたよ!

退会ユーザー
5w5dに受診して胎嚢確認できました!心拍は2週間後だね〜って言われました😊✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
ありがとうございます😊- 6月8日

👧🏽👦🏽
5wの初めに胎嚢確認できて6w3dで心拍確認できましたよー👶🏽
はじめてのママリ🔰
6wなら心拍確認できるので6wがいいですが気になってしかたなかったので私は5wに行きました🥹☜胎嚢確認できましたよ!
退会ユーザー
5w5dに受診して胎嚢確認できました!心拍は2週間後だね〜って言われました😊✨
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
ありがとうございます😊
👧🏽👦🏽
5wの初めに胎嚢確認できて6w3dで心拍確認できましたよー👶🏽
「産婦人科」に関する質問
産婦人科の受付にイラっとしました。 妊婦健診で今中期なので4週に1回です。 今回は4/13だったので「来月は5/11妊婦健診入れときますね」と先生に言われました。 私が運転できないため旦那と行ってるのですが旦那の休みや…
陰部にかゆみと痛みがあり産婦人科を受診したら 細菌性膣炎と診断されました クロラムフェニコール膣錠を一錠いれられて あとは様子見てくださいとのことでした 一つ疑問があって その前に性行為をしていて薬を入れた場合…
産婦人科の待ち時間が長すぎる。笑 私が通う産婦人科は予約制なのに、予約が無意味に感じるくらい待ちます。笑 小さなソファに何時間も………、、 今日も検診に来ましたが、番号的に私より前に30人ほどいます。😑 3時間はか…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
5週目だと心拍はまだ確認できないのですね🥺
胎嚢確認できるだけでも安心ですよね!