※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mako♡*.+
ココロ・悩み

妊活中の友達との接し方に悩んでいます。友達の赤ちゃんを見るのがつらく、誘われても会いたくないと感じています。

難しい...
妊活中の友達との接し方...
私もなかなか授からなかった立場だけど
友達なんてまだ始まったばかり、
考えが違うというか
人の赤ちゃん見たくない
連れて来るなら会わないなんて
思わなかった...
そっちから誘っておいて...

コメント

三姉妹まま

お友達相当余裕がないんですかね。
少しく距離をおいたらいいと思います。
思われていたとしても、人の赤ちゃん見たくない、それなら会わないなんて言われたくないですね…

  • mako♡*.+

    mako♡*.+

    お早いコメント
    ありがとうございます>_<‼︎
    共感していただいて
    スッキリしました‼︎
    私は会って
    パワーを貰うタイプでした...笑

    • 2月1日
。

私も過去はそうでした!
妊活中ではなかったのですが
子供が授かり色々あった中で産もう!
と思っていた時当時の彼氏に殴られ
蹴られ流産しました。

その時丁度周りが妊娠、出産ラッシュで
子供を見るのも子供が居る友達とは
会えませんでした。なので自分から
離れていましたね。難しいけどデリケート
な問題なので……という感じですよね😂✊

  • mako♡*.+

    mako♡*.+

    お早いコメント
    ありがとうございます>_<‼︎
    そんな事があったんですね‼︎
    でも今は天使が
    戻ってきたみたいで
    なによりです♡‼︎
    こっちから誘いにくく
    連絡してなかったんですが
    あっちからだったので
    大丈夫かと思いました...

    • 2月1日
  • 。

    そーですね!その事があった分
    すごく大切だな♥と思います。

    子供は嫌でしたがその友達とは
    たまに会いたいな。など複雑なんです
    よね。わからなくもないです。笑笑

    あの時の自分は歪んでました。
    でもそのお友達も天使ちゃんが来て
    くれればまた会えるようになりますよね♡

    • 2月1日
  • mako♡*.+

    mako♡*.+

    確かにそうです...
    この前は息子抜きで
    会いました∑(゚Д゚)
    いい連絡を待ってみたいと
    思います‼︎

    • 2月1日
  • 。

    よくない態度かも知れませんが
    きっとお友達も余裕が無いんだと
    思います。なので少し距離を置いて
    友達から良い報告が来たら快く
    「おめでとう♥」言えたらいいですね✨

    関係がうまく行きますように🙏💗

    • 2月1日
  • mako♡*.+

    mako♡*.+

    そうですね∑(゚Д゚)‼︎
    逆に意地悪しちゃう
    ところだったかも...
    ありがとうございました♡‼︎

    • 2月1日
レヴィ

それは、思ってても言っちゃいけない。
ちょっと距離置いてあげればいいのではないですか?

  • mako♡*.+

    mako♡*.+

    お早いコメント
    ありがとうございます>_<‼︎
    思ってても言ってはダメですよね‼︎
    何か相手するの
    疲れてしまいました...
    誘いの連絡がきたので
    返事したらこのざまです...
    息子に会いたいー‼︎と
    何度も言ってたのに
    なんだこれ...

    • 2月1日
⁂⁂⁂

結構難しい問題ですよね(_ _).。o○わたしなら、相談された時はのるけど、それ以外はこっちから連絡しないようにします。じゃないと、関係が崩れる。。。きっと、妊娠できたら向こうから連絡してくるし。不妊の方が妊婦さんに意地悪するニュースがあるように、難しい問題だと思います(_ _).。o○

  • mako♡*.+

    mako♡*.+

    お早いコメント
    ありがとうございます>_<‼︎
    こっちから連絡は
    してませんでした...
    落ち着いたら
    連絡するよー‼︎
    遊んでー‼︎と言われていたので
    久々に連絡来たから
    もう大丈夫だと思ったら
    このざまです...

    • 2月1日
  • ⁂⁂⁂

    ⁂⁂⁂

    向こうから来たんですね(_ _).。o○わたしなら、落ち着いたら連絡してね( ̄∀ ̄)待ってるよで終わりにします(_ _).。o○

    • 2月1日
  • mako♡*.+

    mako♡*.+

    友達が妊活してない時でも
    私の妊娠にいい風には
    言ってくれませんでした(;_;)
    ○○ちゃん(他の友人)
    にも赤ちゃん出来たら
    どうしょう!
    が最初に出た言葉です...
    いい報告を待とうと思います。

    • 2月1日
ぴぴたん

makoさんに子供が居ることを知っていての相手からのお誘いだったんですよね?!

私だったら気分悪くします!!
だったら最初から誘うなって( ´,_ゝ`)

  • mako♡*.+

    mako♡*.+

    お早いコメント
    ありがとうございます>_<‼︎
    知ってます‼︎
    赤ちゃんに会いたいー‼︎と
    何度も言っていたので
    もう大丈夫かと思ってました...
    予定合わせで
    じゃぁこの日は⁇と私から聞くと
    最近旦那とケンカしたから無理‼︎
    仲直りちゃんと出来たらがいい‼︎
    と言われ
    来週は⁇と友達が言ってきたので
    私は大丈夫だよ(^^)
    悪いけど子供もいるけど
    いい?と聞くと
    その日はリセットになると
    思うからダメ...
    と言われました(°_°)

    • 2月1日
  • ぴぴたん

    ぴぴたん


    その方はmakoさんと
    結構仲のよいお友だちなんですか(´д`|||)?!

    自分勝手だなと私は思っちゃいます(;_・)すみません。

    makoさんはその方に会わせて
    遊べるよう予定を考えているのに

    喧嘩したから無理。
    仲直りしてからがいい。
    赤ちゃんに会いたいけど
    リセットになると思うからダメ。

    気持ちは分からなくないけど
    お友だち自分から誘った身・・・
    なんだかな~って思います( ´,_ゝ`)

    • 2月1日
  • mako♡*.+

    mako♡*.+

    12年の付き合いですが
    うわべだけかもしれません...笑
    気持ちは分からなくもないです(._.)
    喧嘩したから無理‼︎から
    は?と思ってしまいました(°_°)

    • 2月1日
まみー♡幸せになりたいシングルマザー

こちらから誘って断られるならまだしも向こうから誘っといて連れて来るなら会わないって…
なぜ誘ってきたの?って思いますね。
赤ちゃん見たくない人、元気が貰えるから見たい人それぞれなので難しいけど赤ちゃん見たくないなら誘わないでくれって思います。
私なら距離おきますね。

  • mako♡*.+

    mako♡*.+

    お早いコメント
    ありがとうございます>_<‼︎
    共感していただき
    スッキリしました‼︎
    リセットさそうだから
    やっぱり止めたって
    言われました...
    私も長い妊活...
    気になった事は
    彼女にもしないようにしています。
    ラインのアイコンを息子にしない。
    年賀状にも気を使い...
    今回の事は正直
    気持ちが離れました...

    • 2月1日
deleted user

もう少し大人の対応をして欲しいですよね。。
連れてくるならって、、
makoさん赤ちゃんいるの知ってるんだから一緒に来るのは分かってることですよね(´×ω×`)
私も今の旦那の子を流産経験していて友達も子連れがいましたが、私は妊娠流産したことも言わなかったです!
気を使わせちゃうし、、(。>ㅅ<。)💦
ほっとけばいいと思いますよ!
嫌な思いをさせたとは多分気づいてないので。
makoさんにそういうなら他の子にも言ってると思うので。。

  • mako♡*.+

    mako♡*.+

    お早いコメント
    ありがとうございます>_<‼︎
    私も長い間
    妊活していたので
    嫌な事は彼女にしないように
    気を付けてました。
    ラインのアイコンを息子にしない。
    年賀状も...
    会った時には息子の話しをしない。
    けど前会った時
    友達から息子の事を聞いてきて
    話したら話したらで
    後になって
    あれはキツかったなど言われ
    もうこっちも疲れました...
    大人の対応出来る子だと
    思ってました...

    • 2月1日
ヒロ

余裕が無いなら誘わないでほしいですね😣
私の妊活友達も赤ちゃんがみたいタイプの子だったので喜んでましたがいろいろですね😣

だけど、妊活中で余裕が無いからと言って人に嫌な思いさせるのは人として間違ってると思います😒

  • mako♡*.+

    mako♡*.+

    お早いコメント
    ありがとうございます>_<‼︎
    私なんか
    友達に連絡して
    子供の画像送ってもらってました‼︎
    今思うとキモいですけど...笑
    何か疲れちゃいました...

    • 2月1日
deleted user

とりあえず会わない方が良いかなと思います💦
会ったら気を使わなきゃいけないし、子供の話も妊娠中の時の話もできないとなると凄く大変だと思います。。。

  • mako♡*.+

    mako♡*.+

    お早いコメント
    ありがとうございます>_<‼︎
    この間息子抜きで会ったんですよね。
    その時は私から子供の話しは
    一切なしで遊んでたんですが
    友達から子供の事を聞いてきて
    話したら話したらで
    後から連絡で
    子供の話しなんて聞きたくなかった
    と言われて
    今回の事で更に疲れちゃいました...

    • 2月1日
chibineko2

子どもを置いて遊びに来ると思っていたのでしょうか…(゜゜;)

私も不妊治療をしていました。人様の赤ちゃんに対する気持ちはわからなくはないですが、いくら妊活で気持ちに余裕がないとはいえ、そのような発想になり、実際口にしてしまう人とは私は付き合えないかな~…ですのであえてポジティブに捉えるなら、はっきり言ってくれたおかげで距離が取れるということですかね💦

  • mako♡*.+

    mako♡*.+

    お早いコメント
    ありがとうございます>_<‼︎
    ぉお♡ポジティブに
    考えたいと思います‼︎
    でもこれでも気を使っていて
    落ち着いたら連絡する‼︎
    って言っていたので
    その時がきたのかと
    思ってしまいました...

    • 2月1日
  • chibineko2

    chibineko2


    うわぁ…主さんがお優しいから甘えているんだと思います、その場の気分でものを言っても許されると( ノД`)めでたく子どもが出来たとしても、彼女とは距離を置くのが正解かもしれませんね💦

    • 2月1日
なーがーさーわー。

妊活中では無かったときですが、わたしの息子が亡くなりお葬式にも来てくれた友人が翌日に妊娠したから色々教えてと言われたことがあります🙌

その時は連絡も取りたくないしエコーなんて送ってこないでと思いましたが…😢

お友達余裕がないんですね…😢

でもよくよく考えてみたら自分の子供はこの子だし相談でも何でも乗ろう!
頑張ってと思いました💓💓

  • mako♡*.+

    mako♡*.+

    コメント
    ありがとうございます>_<‼︎
    ぇえー∑(゚Д゚)
    それはありえませんね‼︎
    嫌味としか思えない...

    • 2月1日
  • なーがーさーわー。

    なーがーさーわー。

    何こいつ?と思いました…笑
    普通にお断り最初はしました…笑
    でも、とか言われて結局自慢の話で終わりましたが…笑

    • 2月1日