![□emiyu□](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一緒にパンツを買ってみたり、トイレを一緒にデコレーションしてトイレに興味を持てる環境を作るのはどうですかね?
![misato](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
misato
本人が行きたくないというのなら無理にトイトレは始めませんでした💦
息子はあまり嫌だと言いませんでしたが、アンパンマンの音が出る補助便座で興味を持たせるところから始めて、知らないうちにオムツ外れましたよ!
3歳半くらいですかね…😅
保育園もトイトレしてください!って感じではなく、いつか外れるから大丈夫ですってスタンスだったのでほぼ保育園任せでした笑
-
□emiyu□
そうなんですね!
そのタイミング以外だと誘ったら来てくれるのですが、なかなか狙ったタイミングでは難しく😂補助便座に座るのも好きなんですが出ないからやる気出ないです😂
自宅保育なのでゆる〜くやってみます!- 6月8日
-
misato
ゆる〜くが1番です😌
- 6月8日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
ママトイレ行くけど○○どうする?来る?と毎回聞いてました。
声かけするだけでも全然違うかなと思います。
ママはここでおしっこしてるんだよって教えて
たまーに座ってみる?って聞いたりしながらゆるくやりました!
トイレに座る事ができたら濡れたらアンパンマンが泣くパンツを一緒に買いに行って「アンパンマン泣いちゃったね…次は泣かせないようにトイレでしてみようね!」とやったら他のパンツ履いても「トイレ行きたい!○○(パンツに書いてある動物とか)泣いてないよ!」と教えてくれるようになりました。
3歳になる子ですが、トイトレ初めて1ヶ月ほどで今はもう夜も外出時も漏らさないです。
-
□emiyu□
うちも1日の半分くらいはママトイレ行くねー!というと付いてきて補助便座に座るんですが一向に成功せず🥹
濡れたらアンパンマンが泣くパンツなんてあるんですね😳西松屋とかでも売ってますか?😊- 6月8日
-
まま
素晴らしいですね!
2歳半未満のトイトレはあまり良くないので、今はそれで十分です🤗
2歳半以降から大人と同じように排泄できるようになるので今出来なくて全然大丈夫です!
今は踏ん張らないといけなかったりで排泄障害になる可能性もあります…
今出来ていても3歳、4歳でお漏らしする事があるみたいですよ。
西松屋のこちらです!
他に濡れたら泣くもの知らないのですが、こちら1度のみでトイレ出来るようになったのでオススメです!
アンパンマン好きじゃない子でもまあまあ効果ありました☺️- 6月8日
-
□emiyu□
以前ニュースであまり早くからはって記事見ました😊今はこれをのんびり続けようと思います🌟
ありがとうございます!こんな画期的なのあるんですね〜👍娘は好きなのでぜひ買ってみます😳- 6月9日
□emiyu□
なるほど🌟普段はそのタイミング以外の朝晩などはトイレに誘って行ってくれるので、パンツ探してみます😊