子育て・グッズ 2歳5ヶ月の男の子が来年から療育を増やしたい。保育園・幼稚園とのスケジュールを知りたいです。 来年から年少クラスになる、現在保育園に通う2歳5ヶ月の男の子です 週に1度だけ40分の療育に通っているのですが、来年度からは療育の時間をもっと増やそうと考えています そこで質問なのですが、みなさんどんなスケジュールで保育園・幼稚園と療育を併用されていますか? 参考にしたいので、よろしくお願いします! 最終更新:2023年6月8日 お気に入り 保育園 幼稚園 男の子 2歳5ヶ月 療育 はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月) コメント はに 週に2回保育園を早退して2ヶ所の療育施設ともう1ヶ所は月2回日曜日に通ってます☺️ 6月7日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 3箇所も通われているということでしょうか?? すぐに慣れましたか? 6月7日 はに はい、3ヶ所を3歳になった瞬間から通ってます☺️ なので療育自体は慣れてます♪ 6月7日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね すぐに楽しんで通えるようになったんですね!🥰 ちなみに3つの療育はどんな所が決め手で選ばれましたか? まだ見学も行ってないですが、候補がいくつもあるので悩んでます 6月8日 はに 息子は特に言葉の発達が遅れている点から言語聴覚士さんと1対1の療育を2つ、お友達との関わりを学ぶために小集団の療育を1つ通ってます☺️ 集団生活は保育園で学べるので預かり型の療育は考えてなかったのと、とりあえず言葉の成長を引っ張って欲しかったので運動療育や音楽療法などは考えてなかったです✌🏻 6月8日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
3箇所も通われているということでしょうか??
すぐに慣れましたか?
はに
はい、3ヶ所を3歳になった瞬間から通ってます☺️
なので療育自体は慣れてます♪
はじめてのママリ🔰
そうなんですね
すぐに楽しんで通えるようになったんですね!🥰
ちなみに3つの療育はどんな所が決め手で選ばれましたか?
まだ見学も行ってないですが、候補がいくつもあるので悩んでます
はに
息子は特に言葉の発達が遅れている点から言語聴覚士さんと1対1の療育を2つ、お友達との関わりを学ぶために小集団の療育を1つ通ってます☺️
集団生活は保育園で学べるので預かり型の療育は考えてなかったのと、とりあえず言葉の成長を引っ張って欲しかったので運動療育や音楽療法などは考えてなかったです✌🏻