
コメント

はじめてのママリ🔰
今眠れているのでしたら、明日でいいと思います☺️

みーこ
今寝れてるなら明日の午前で良いと思います!
以前熱が出た時小児科でもらった解熱剤などあれば準備しておいて、夜中熱が上がってグッタリしてたらすぐ使えるよう準備しておくと安心だと思います^ ^
-
はじめてのママリ🔰
いまは寝れています🥲
朝起きて、熱が下がっていた場合は病院行かなくても大丈夫なんでしょうか?- 6月7日

あ
心配ですよね。
明日行ってみてくださいね

ひらまま🔰
今ぐっすり寝てるのでしたら、
明日の朝一番の受診でも
大丈夫かと思います。
もし夜中に40度近くまで
熱が上がったり、
熱痙攣などがあると怖いので
その日はちょこちょこ様子見て
朝まで待って病院行ってました!
-
はじめてのママリ🔰
わかりました🥲
ちなみに格好とか布団とかはどうしたら良いですか?🥲
いまは暑いので半袖半ズボンのお布団かけてるのですが…- 6月7日
-
ひらまま🔰
私も小児科でそれ聞いたら、
特に寒くて震えてるとかなければ
普段通りで良いよ〜
って感じでしたね💦
汗かいてべちゃべちゃとかだと
着替えさせるくらいで😓😓- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
ありがとうございます🥲- 6月7日
-
ひらまま🔰
補足ですみません💦
もし明日にでも診察行った際、
こんな時の為に解熱剤は
多めに貰った方が良いですよ!
シロップの解熱剤は
一週間くらいで破棄しないと
いけないけど、
坐薬だと冷蔵庫保管で
2年くらいもつと
薬剤師さんが言ってました🧑⚕️- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
朝熱が下がっていた場合でも病院行った方がいいんですかね?💦
座薬は多めに!ですね!
分かりました( ᐪ꒳ᐪ )参考にさせていただきますm(*_ _)m- 6月7日
-
ひらまま🔰
念の為行った方が
良いと思います!!
何も無ければ
それはそれで安心ですし😀
お熱下がると良いですね💦- 6月7日
はじめてのママリ🔰
グズグズはしておらず、熱以外はいつも通りなので様子見で大丈夫そうですかね?🥲
5日から慣らし保育始まったばかりなので、疲れとかで熱が出てしまったのかな?って思ってるんですが…🥲
はじめてのママリ🔰
今夜は様子見で、朝病院でいいと思います☺️
疲れも出やすいですし、割とコロナ、インフル、胃腸炎、RSが流行っていますので注意は必要ですが😩
一通りの免疫がつくまでは仕方ないと、我が家も毎週娘がもらってくる風邪に付き合っているところです😭