※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

窓口で子供が落書きし、母親は何もせず立ち去る。同じような親に育てられたくない。

窓口で子供を連れたお母さんの対応。
子供は窓口のペンで机に落書き。
それを母親は見てるのに何も言わずにそのまま立ち去る。
私も子持ちですが、こんな親に育てられたくはないと思いました。

コメント

うみ

ありえないですね🥲
やってしまった事は仕方ないにしても、注意と謝罪は必要だと思いました。

私も耳鼻科で勤務してますが、オムツからおしっこが漏れてしまって待合室のソファが濡れたままだったり、ヨダレの手で触ってベタベタだったり…
起こることは仕方ないですが、その後の親の対応に1番腹が立ちます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、やってしまったことに対して子供には何も思いませんが、その後書いてしまってすみません、など一言あるかないかで人間性が分かりますよね。
    綺麗なママでしたがすごく残念に思いました。

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ソファが濡れたままとか気づきますよね💦子供の服も濡れてるだろうし…ペンどころではないですね💦

    • 6月7日
  • うみ

    うみ

    そうなんですよね!
    気づいてるなら拭くなりしてほしいものです…
    ないのであれば受付に一声かけてもらえればと思うんですが、それすら難しいですかね〜😅

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医療機関のスタッフさんも日々色々な患者さん来て大変ですね…。
    常識的な人が多いはずだと信じたいところです…😭

    • 6月7日