※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

コンビニの家族経営で働いている女性が、具合が悪くなった際に代わりにシフトを入れたら、その後不機嫌に挨拶されるようになり、娘がマニキュアをしていたりして違和感を感じています。自分の仕事ぶりを褒められる一方で、周りから嫉妬されているのではないかと不安に思っています。娘からの指導も不機嫌でやりにくいと感じ、最近パートが決まったが辞めたいと考えています。

コンビニのパートをしています。
そこは家族経営で
そこの娘も働いています。

また私が具合悪くなってしまって代わりにシフト入ってもらった事があり
その日から不機嫌に挨拶されたりします。

娘だけマニュキュアをしていたり
何か変です。
家族経営だから多めに見られてるみたいですが
そんなものなんでしょうか…❓

私自身、周りのスタッフから
仕事できると言われており嫉妬されてんでしょうか…

その娘が色々教えてくれるんですが
不機嫌でやりにくいです泣

最近ようやく決まったパートですが辞めたい😅




コメント

ぴぴ

家族経営ならそんなもんかなと😂
嫉妬があるかは分かりませんが
シフト代わった日に予定あったとか何かあるのかもですね🤔
不機嫌なことは気にしなくていいかなと思います😅

合わないなら辞めるも手だと思います( ´∀`)b