

ゆか
私が付き添った時はベッド借りる場合はベッドの料金がかかりました。
食事は子供の分しかでないのでコンビニでした。
うちの地域は医療費300円なので300円×入院日数分かかりましたよ!

退会ユーザー
1週間付き添いしました
うちは、大人の分は掛かりませんでした!
ご飯食べるなら1食いくらで食べれますから言ってくださいね〜って言われましたよ
ずっとコンビニ飯してました💦コンビニ飽きるし、高くつくのであとは面会時間の時に身内になにか持ってきてもらってました!

退会ユーザー
付き添い費→無料
個室で付き添い→個室代1日8000~12000円位
保険適用分の医療費→無料、入院費も同じです
主さんは6日間コンビニです
シャワーを借りれなければお風呂無しです!
(2箇所入院して1箇所シャワーなしでした💦)

りんりん
私も1週間付き添いしました☺️
大部屋で0円でした!個室だと+なのでお金かかります!
ご飯はコンビニでした😭!

ラティ
付き添い費はかからないですよ🙌テレビとか使うならそれぐらいです。
子供も入院費かからないです。食事は子供のみ、親はでません💔
コンビニか持ってきてもらうかですね😂

はじめてのママリ🔰
何か追加(個室、ベッド、布団など)でということになればその金額とあとお子さんの病院食は保険が効かないのでかかります。
お母さんのは用意してくれないのでコンビニなどで買うことになると思います。
手術の内容や病院によって変わってくると思いますが、同じくらいの日数入院して三万いかないくらいだった記憶があります。

ツインズ
私はつい最近火曜日〜土曜日まで双子の入院に付き添いました。
入院費はうちの地域は1ヶ月14日までは1日500円負担です。
私は双子と一緒に寝たので、私自身はコンビニで買う食事代とコインランドリーを使用した分のお金以外はかかっていません。食事代などで双子で15000円支払いました。

ママリ
1週間付き添いを2回しました!
1回目は親の簡易ベッドを1日1000円で、子供は食事代と医療費で支払いが2万くらいでした!
2回目はベットを借りなかったので支払いが1万ちょっとでした!
親の食事はコンビニか旦那に頼んでお弁当など持ってきてもらいました!
病院によっては親の食事も出してくれるところはあります!(料金は発生しますが)
付き添い日は無料です!

ままり
付き添いにお金はかかりませんでした!
当時まだ子供が小さくて完母だったので大部屋が嫌で個室にしました。一日+¥5000でテレビや冷蔵庫も無料で付いていました。
大部屋ならお金はかかりませんでした。
食事は基本コンビニでしたが、飽きたら病院で1食500円で食事頼んでました!結構美味しかったです。
シャワーもあり、自分が入りたい時は看護師さんが子供見ててくれました☺️
コメント