コメント
ままり
まだミルク以外のものに慣れてないのでしょうがないですよ😵💫
うちも最初そんな感じで試行錯誤してやっと落ち着いたところです。
お粥の水分量減らしたら食べるようになりました!
はじめてのママリ🔰
食べムラですね〜
赤ちゃんも人間ですからそういう気分の時もあるでしょう😌
一生食べない子はいませんし気長にいきましょ〜
ままり
まだミルク以外のものに慣れてないのでしょうがないですよ😵💫
うちも最初そんな感じで試行錯誤してやっと落ち着いたところです。
お粥の水分量減らしたら食べるようになりました!
はじめてのママリ🔰
食べムラですね〜
赤ちゃんも人間ですからそういう気分の時もあるでしょう😌
一生食べない子はいませんし気長にいきましょ〜
「お昼寝」に関する質問
専業主婦です 子供や旦那のために家を整えて、きれいなお家で迎えたいのですが、全然できてなくて、、 下の子が家にいる環境で、遊び相手、公園、スーパー、洗濯、ご飯の準備などしてたら家をきれいに整えたりとか時間が…
睡眠時間について。 今日赤ちゃんが16時の時点で既に11時間寝ています。 (連続ではないです) いつもは一日に13~15時間なので この後、夜寝てくれるか心配です🙄 お昼寝過ぎて夜寝ないなんてことはありますか?
生後9ヶ月です。 なるべく午前中に散歩や日用品の買い物に行きたいなーと思いつつ毎回行く時間をいつも悩みます🌀 毎日昼寝3回、3回食+間食の同じスケジュールです。 みなさんならどうしますか? 7:00 離乳食 9:00…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さぬき
やはりそういうものですよね😭
最初の頃めっちゃ食べてたので余計になぜ?!と思ってしまってました😭😭
おかゆの水分量の問題もあるんですね🤔
調べれば調べるほどこの頃はこの量あげる!みたいなこと出てきて不安になっちゃうのでのんびり進めたいと思います…😭