※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんてぃ
お金・保険

共働きで夏のボーナスが手取り合計100万以上の方、お金の使い道を教えてください。手元に入れたお金は特に決めずに口座に残し、特別支出に使っているそうです。

共働きで夏のボーナスが手取り合計100万以上の方、使い道教えてください😊
お金が入ったらどのように振り分けをしていますか?

うちは普段の給与も含め、臨時収入やボーナスが出たからこれする!とは特に決めてなくて、口座に入れっぱなしで、使い道もふわっとしています笑
直近の支払いとしては固定資産税をとりあえず払うのとかがありますが、なんだかんだで年間の特別支出になんとなく回ってる感じです😂

コメント

ぽむ

ボーナスだから何かに使う!はしないで、入った瞬間に定期預金にいれてます😂
毎月の収入で臨時出費もまかなってるので、一年間通して必要なときに必要な支出をする感じです。
新NISA始まったら、5年で1800万の満額目指そうかなと思ってます‥

  • みんてぃ

    みんてぃ

    ありがとうございます!
    夫の枠使ってカジュアルに投資信託や株として入れてくのも良いなと思いました🥰

    • 6月7日
ママリノ

固定資産税や自動車関連に30万。
貯金20万。
のこりは家計に入れてます。

普段の給与からの貯金貯蓄比率が50%なので
ボーナスで補填です。

  • みんてぃ

    みんてぃ

    ありがとうございます!車持つことも考えてて、確かに車費用にある程度回すことになりそうです👀

    • 6月7日
♡♡

固定資産税、車の税金やメンテナンス代、日頃お世話になってる両親にお気持ちばかりのお礼代、子供達へのご褒美代、に避けてる以外はうちもふわっとしてます笑

  • みんてぃ

    みんてぃ

    ありがとうございます!うちは全く避けてないので、きっちり何に使ってます!と言えないのはまずい気がしました🤣

    • 6月7日
のん

手取りの1割は小遣いとして、10万くらい必要な家電など買う予定。回転寿司に行って後は貯金と投資です。

  • みんてぃ

    みんてぃ

    ありがとうございます!回転寿司いいですね!私も子供達が焼肉行きたがってるので計画しようかなと思います☺️✨

    • 6月7日
miiiiii

車を購入して一気に貯金がなくなりましたので、今年の夏冬のボーナスは両方貯金します!
来年は旦那のボーナスがどうなるかも分からないらしいので、貯められる時に貯めておきます💸

  • みんてぃ

    みんてぃ

    ありがとうございます!我が家も今年に限っては家を住み替えるのでお金が動きまくってます🤣やはり貯蓄メインになりますね!

    • 6月8日