
子供がミルクを80mlで止めることがあり、それがストレスになっています。1日のミルク摂取量が少ないと悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
うちの子ミルク飲み始めて5分前後で飲むのをやめてしまって、80mlぐらいでストップします。(180ml作ってます)
日中のミルクは80飲んだくらいから泣き始めたり、キョロキョロしたり遊びのみしたりです。けどそれではいけないと思いユラユラしたり嫌がってるけど無理矢理飲ませてます。正直これがストレスで…80mlで辞めれるなら辞めたいです!1日3回ミルク無理矢理飲ませてるのが拷問してるんじゃないかって感じです💦
6:00起床☀️
7:30🍼前後 80でストップ
11:30🍼前後 80でストップ
15:30🍼前後 80でストップ
19:30🍼前後 200ml
20:00就寝🌙
1:00🍼前後 180ml
もし80mlでストップしてたら1日のトータル600mlぐらいです。みなさんならどうしますか?ちなみに回数を増やしたらさらに1回量は減ると思います💦
- まるこ(生後3ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
息子もミルク嫌がったり、キョロキョロして全然飲まなかったです。
息子は離乳食初期から2回食にしてたので(補完食というやつを参考にしました)そこで栄養とれるようにしてました💦

ままりんぐ
遊びのみってやつですかね。。
うちの子トータル500くらいしか飲んでない時期ありました…が、それとなく成長していましたよ〜
体重それなりに増えていれば、量に囚われすぎないで良い気がします🙆♀️
飲む時は飲んでるみたいですし🤗
離乳食もはじまり、少しそっちでも、お腹が満ち足りているのかもですね♪
-
まるこ
この時期はしょうがないと思って、飲むのやめたらストップするべきですかね?🥹
寝る前と夜中のミルクは寝ぼけているからか、ちゃんと飲んでくれるんですよね😂
離乳食の後ミルク量が減るのはしょうがないのかなと思うんですけど朝とか6、7時間空いてるんだからもっと飲んでーと思ってしまいます🤦♂️- 6月7日
-
ままりんぐ
飲めー!!!って思っても言っても、飲まないですからねえ🙄。。
うちの子も寝ぼけてるときはよく飲んでましたよお🙆♀️!だからわざと、眠そうな時にあげたりしてました!!
もっと飲んでって思いますよね😑ほんと育児って思い通りにいかなさすぎる😪- 6月7日
-
まるこ
そうなんですよね…
やっぱり無理に飲ませるのはやめた方がいいですかね💦
夜にたくさん飲んでもらうしかないですかね🤔
ほんと育児は思い通りにならないです🤦♂️- 6月7日

はじめてのママリ🔰
毎日の育児お疲れ様です😊
飲んでくれなくてストレスになるの辛いですよね😥
夜中のミルクは起こして飲ませてるのでしょうか?
もし20時就寝から朝まで起きないならわざわざ起こして飲ませなくてもいいのかなぁと。
夜は飲むけど朝からは飲まないとのことなので、もしかしたらお腹が満たされているのでは、、🤔
-
まるこ
ミルクぐらいふつうに飲んでーと思ってしまいます💦
夜中は起きちゃうのであげてます😂早く夜通し寝るようになってほしいけど、今のまま夜起きなくなったらさらにミルクの量が減ってしまう😂- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
ミルクの量も気になるかとは思いますが、機嫌が良くておしっこも出てて体重が増えていれば問題ないと思いますよ😊
あまりストレスが大きくなりすぎませんように🥹- 6月7日
-
まるこ
ありがとうございます🥹🙏- 6月7日

ママリ灬̤̬
息子も離乳食後もそれ意外でも100ぐらいしか飲みません💦
上の方同様に、離乳食はモグモグ食べるのでお粥多めに、離乳食で補ってます😭
唯一、お風呂上がりの就寝前ミルクは飲んでくれることもあるのですが、一日トータル500~600です💦
夜中のミルクなくしたいけどなんせ飲まないので悩みどころです😥
-
まるこ
一緒です🥲お粥はどのくらい食べさせてるんですか?
うちもお風呂上がりと夜間のミルクはふつうに飲んでくれます💦トータル500~600なんですね!うちも無理に飲ませるの辞めようかな…- 6月7日
-
ママリ灬̤̬
もう、朝は75gであげてます💦
夕方は50gです😊
夜中の方が飲みますよね🙄
それはそれで夜中起きるし困ったって感じです笑- 6月7日
-
まるこ
たくさん食べてくれるんですね✨お粥の他にも野菜とか果物もたくさん食べさせてるんですか?🥄
分かります😭😭😭
夜通し寝て欲しいけど、寝たら寝たでミルクは減るし、けど寝て欲しいし、難しいですね笑- 6月7日
-
ママリ灬̤̬
タンパク質だけ規定量にして、野菜とかは適当に2種類と果物って感じであげてます🤣🤣
そうですよね、うちいまだに1回~2回起きるので、離乳食始まったら寝るようになるって言うの期待してたんですけど、、
ただホントに離乳食食べてるだけで夜間変わりないです🙄💦
セルフミルクしたら20しか飲まなくて(夜はセルフミルクでも180飲みます)なんか付きっきりですよね😟(笑)- 6月7日
-
まるこ
野菜と果物はたくさんではないですかね?2回食にはいつからしましたか?質問攻めすみません😂
そう言いますよね!私も期待してました🥹いつになったら夜通し寝てくれるんですかね💦
毎回セルフミルクで180ml飲んでくれれば預けられるんですけどね🤦♂️20しか飲まないのはキツい…見守ってるしかないですよね🍼笑- 6月7日
-
ママリ灬̤̬
野菜も30~40g(多分)、果物も15gほど食べてますΨ( 'ч' ☆)
2回食は離乳食始めて1ヶ月半後くらいからにしたのでもうすぐ2回食なって1ヶ月たちます😊!
なんか、3回食は9ヶ月からが良いって聞いたので迷いますが9ヶ月からにしようと思ってます🤢
夜中はどれくらい起きますか?🥺
そうですよね、、前はミルクも毎回全部飲んでたんですけど離乳食始まってからはダメみたいです🙅♀️🍼- 6月7日
-
まるこ
結構食べてくれてますね😊
うち旅行の計画してて、旅行が終わったら2回食にしようかなって考えてます🍚なのでまだ1ヶ月先です笑
3回食は9ヶ月からがいいんですねっ!3回食になったらミルク結構減らしていいんですかね…
夜中は1回ですね!ただ寝返りして自分で戻れなくなって泣くことも何回かあります💦- 6月7日
-
ママリ灬̤̬
出したものは全て食べるのでそこだけが救いです💦
9ヶ月からが良いと聞きました(*^_^*)
3回食しっかり食べれるようになったら徐々に減らして良いみたいです😌😌
そのまま卒ミに移行できますし🥰
わかります~!
寝返りの睡眠の妨げに…😵💫- 6月7日
-
まるこ
うちも今のところは嫌な顔はしても飲み込みます!笑 泣かれないからいいのかな〜って🥄
早くご飯だけで済むようになると楽ですよね✨ミルク好きじゃないなら早く卒業したい🥹
寝返り返りできるようになったけど、上手くいかない時は泣かれます😂久しぶりに朝までしっかり寝たいですよね😂- 6月7日
-
ママリ灬̤̬
ただ、遊び食べ?が酷くて30分近く時間かかります😅
ホントですよね💦
なんなら早く小学生ならないかな?とかたまに思います笑- 6月7日
-
まるこ
遊び食べもあるんですね😂
うちは今のところないけど、そのうちやりそうだな😵💫
すっごく分かります!!トイレもご飯も着替えも寝るのも自分でできるようになってくれるといいですよね✨- 6月7日
-
ママリ灬̤̬
羨ましいです🥺✨
スプーンにのってるお粥がぶっ飛びます😂🥄
とにかく着替えとかその他もろもろやるから寝てくれ!!って思います😟- 6月7日
-
まるこ
お粥がぶっ飛ぶ😂それは大変💦
ほんと睡眠大事ですよね!!
ゆめさんのお子さんは何時に就寝ですか?- 6月7日
-
ママリ灬̤̬
ホントに後片付けが💦
赤ちゃん用のおせんべいもボロボロベタベタで😭
最近は夕寝をしないので19時~19時半には寝てます😵💫
22時頃起きますが😥- 6月7日
-
ママリ灬̤̬
今日も夜はミルク寝落ちしてしまってトータル330しか飲んでなくてヤバいです💦
夜中飲ませないと…🤢🤢- 6月7日
-
まるこ
お粥ってベタベタになりますしね💦おせんべいボロボロも大変だ😵💫
うち今日はじめて夕寝させてないで19時30分に寝せてみたんですけど、朝って起きるの早いですか?22時に起きるのはミルク飲んですぐは寝ない感じですか?🥹
そうなんですね…
夜中に200ぐらい飲んでくれるといいですね🍼✨うちは今日昼間160ml飲んだ後、思いっきり吐いたんです🤮その10分後にまた思いっきり吐いたので160ml飲んだのは飲んでないようなものですよ🫥- 6月7日
-
ママリ灬̤̬
ホントに困ります💦
7ヶ月なってから朝起きるのめっちゃ早いです😭
5時~6時の間で起きます💦
基本夜中はミルク飲めばわりかしすぐ寝ますがたまに遊び始める事もあって1時間寝ないとかもありますよ😵
旦那が今日は22時半過ぎに帰ってくるのでそのタイミングでミルクあげます💦
吐き戻しよくしますか?🥺- 6月7日
-
まるこ
7ヶ月になって朝起きるの早くなったんですね💦うち20時に寝せても21時に寝せても5時台に起きてて、おしゃぶりでうまくいくとまた40分~1時間ぐらい寝てくれるんですけど🤦♂️どうせ早く起きるならと思って今日早く寝せてみました🌙
夜中の授乳でも遊び飲みする時あるんですね!うちも2時とかの授乳でたまに覚醒して1時間~1時間半起きてるときはめっちゃ辛いです…
起こしてあげる感じですね🍼てか旦那さんが帰ってくるまで一人で育児お疲れ様です🥲
5ヶ月ぐらいから吐き戻し落ち着いたんですけど、うつ伏せで遊んで腹圧かかるのか吐くようになって、それはしょうがないかなと思ってたんですけど🫥今日はゲップさせた後に大量に吹き出して、その10分後に抱っこしてたら大量に吹き出しました💦飲ませすぎなのかな…- 6月7日
-
ママリ灬̤̬
この時期は結構、早朝起きで悩んでるママさん多いみたいです💦😭
確かに、どうせ早く起きるなら…ってなりますよね🤢
謎の覚醒辛いですよね😵💫
夜間断乳したい…
明日は休みなので少しゆっくり出来そうですヽ(•̀ω•́ )ゝ
やっぱり出しますよね💦
うちもたまに吐き戻ししてて、今日は離乳食後のミルクあげたら離乳食まで出てきました😅
それを手で伸ばしてて遊んでて、やめてくれーー😭ってなってました😂- 6月7日
-
まるこ
そうなんですね😂5時台って辛いですよね、せめて6時まで寝てくれるとありがたい🙏
覚醒して一人で喋りだしたりほんと辛すぎです✋うつ伏せになったりもするからミルク飲んだあとはベッドでうつ伏せは吐いたらやばいと思って、うつ伏せなったら戻してを繰り返してます、それか寝るまで押さえつけるか…眠いのにこっちも覚醒しますよね💦
ゆっくりしてください🥲
うちも今日吐き戻しした時、離乳食後のミルクの後だったので離乳食も一緒に出てきました😂
目離してる間に吐き戻したやつで遊んだりしてると辛いですよね🤦♂️吐き戻ししたやつ舐めてた時もありますね👶🏻- 6月7日

はじめてのママリ
遊びのみですかね?
うちも遊びのみで飲むのやめたりして、200作っても飲み切らなくて朝は飲まない派で暑くもなってるし水分はしっかり取って欲しいし、すごく私イライラして、もう勝手に飲め!と自分で手で持たせて少し頭上にして床に寝て飲ましたら自分のペースで遊びながらですが飲みたくなったら自分で口に持ってて飲んでで飲みきったりしました😳
この時期暑くなるので麦茶でもアクアライトでもなんでもいいので少しでも水分取れるといいですね😭😭
-
まるこ
セルフ飲みができるんですね🥹
うちきっとセルフ飲みさせたら20mlとかで止まりそうで怖くてできないです💦
麦茶をあげたらもっとミルク飲まなくなるかなと思って麦茶もあげれないんです😂- 6月7日

ママリ灬̤̬
地味に夜遅いより、朝早い方がしんどいです笑
7時半まで寝てくれてた頃が懐かしいです😂
そうなんですよね、かと言ってほっとくとぐずり始めるんでw
構えって事なんでしょうけど、夜中の3時にそれやられるともう振り絞る体力すらないです😑
舐めるのだけは勘弁🤣
子どもって面白いですよね🥹🥹
-
まるこ
ほんと夜はいいけど朝は辛すぎますよね💦7時半とか最高ですよね✨
分かります分かります〜
放っておいても大人しく起きてるなら放っておくんですけどね😂3時に起きてやっと4時半とかに寝てもその1時間後には起床時間ですからね✋眠すぎ💤
こんなことしてるって笑っちゃいますよね🤣- 6月7日
-
ママリ灬̤̬
朝早いなら夜通し寝てくれないかな?ってここ毎日思ってます(笑)
そうですそうです笑
どんな時間に寝ても起床時間はしっかりしてんなーって感じですよね😟大人より賢いw
何するか未知すぎて怖いです🤣🤣- 6月7日
-
まるこ
いやほんと!!夜も早く寝るのに朝もしっかり寝てくれるお子さんもってる方羨ましい…
そこはきちんと規則正しく起きるのねって感じですよね💦ほんと賢い👶🏻
7ヶ月になると結構あちこちに動き回ってますか?後追いしてますか?- 6月7日
-
ママリ灬̤̬
夜通し寝る子羨ましいですよね🥹
さっそく22時半に起きてきました(笑)はやっ😂😂
ホントですよね😑
ずり這いであちこち行きます😵💫
イタズラ凄いのでベビーサークル買う予定です😥😥- 6月7日
-
まるこ
昼間も沢山寝てくれて夜も夜通し寝てくれたら最高ですね!起きちゃったんですね👀もう一度夜間に起きる感じですか?🍼
動くようになるとまた大変になるって言いますよね🤦♂️うちもいつの間にかプレイマットから落ちています💦- 6月7日
-
ママリ灬̤̬
ここから寝て起きる時もあればそのまま5時まで寝る時もあります(*^^*)
多分、旦那が居ないから起きたのかなって感じです🤢💦
新生児の時も大変だったけど、動いてる方が目が離せなくて大変ですね😭- 6月7日
-
まるこ
うちは昨日1時半に授乳で起きてそこから覚醒しました💦寝たの3時ですよ🤦♂️
分かります!新生児ってほぼ寝てますしね👶🏻でも抱っこじゃなきゃ寝ないとかで大変でしたけど…- 6月8日
-
ママリ灬̤̬
覚醒しますよね😭
うちは22時半に起きて旦那が帰ってきたので0時に寝て、そこから6時前まで寝てくれてました🥹
もう、夜間断乳始めました!
22時半に起きた時もあげてません。
確かに、意味も分からず泣いたりもありましたし🤢- 6月8日
-
まるこ
夜中に遊び始めないでーって感じですよね🤦♂️夜間断乳始めたんですね!そうすると1日のミルクトータルってどのぐらいですか?🥹
うち今朝50ml飲んだ所でキョロキョロ始まって、これじゃいかんとおもって無理矢理飲ませてたら泣かれたんですけど、それでも80mlしか飲まなくて…まじストレスです✋- 6月8日
-
ママリ灬̤̬
トータル500ぐらいです💦
昨日質問したら、離乳食後のミルク飲まない子も出てくる時期だから体重の減りとかなければ夜間断乳いいと思います!って回答来たのでやってみようかなと🥺
飲まないのストレスですよね😟
うちも110しか飲まなかったです💦- 6月8日
-
まるこ
うちももし夜間断乳したらそのぐらいになりますね😂夜間なくして昼間たくさん飲んでくれるといいですね✨
なんなんでしょうねほんと🤦♂️朝って一番間隔空いてるのに飲まない💦- 6月8日
-
ママリ灬̤̬
離乳食しっかり食べてるなら大丈夫みたいですよ(*^^*)
朝一が離乳食なのでその後にミルクだと飲まないです😭😭- 6月8日
-
まるこ
今日実家に行っていて、移動中が離乳食の時間だったので今日はお休みしちゃいました🥄
そうなんですね😭うちは11時のミルクの前が離乳食にしてます👶🏻- 6月8日
-
ママリ灬̤̬
たまにお休みしても全然大丈夫ですよね🌙
うちも熱出てた時は2週間お休みしました🤷♀️
新生児の時からミルクもがっつり飲むタイプだったのでここにきてミルク量で悩むとは思ってもみなかったです💦- 6月8日
-
まるこ
まだ1回食なんでたまーにお休みしちゃってます💦明日も私が美容室行くのでお休みしちゃいます🥄
そうだったんですね😳うちは新生児の時から飲まなかったし飲むのも遅かったですね🫥- 6月8日
-
ママリ灬̤̬
そうなんですか🥺
4ヶ月の時とかは180とか飲んでて飲みすぎなくらいだったのに、今日の寝る前のミルクも70しか飲んでません💦
離乳食で補ってるのかなぁー😭- 6月8日
-
まるこ
前は飲んでたのに飲まなくなったのはやっぱり離乳食でお腹いっぱいになってるのかもしれないですよね😳
- 6月8日
まるこ
みなさんそういう時期があるんですね🥲飲まなかったらそこでストップしてましたか?
補完食調べてみま🤳
今は息子さんミルクどのぐらい飲んでるんですか?
はじめてのママリ🔰
いまは寝る前しか飲んでません😂
離乳食後も飲んで10mlとかだったので😅
水分はこまめに麦茶、栄養は離乳食と補食(おやつ)で摂るようにしてます🤔
まるこ
9ヶ月でミルクはもう1回なんですね✨️すごい👏
10mlは少なすぎますね…🥲
おやつと麦茶をあげてるんですね🥹