※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみー
子育て・グッズ

幼稚園に行くのが辛くて疲れている女性がいます。子どもが泣いていて笑顔で行ける日を待っています。

幼稚園年少です
毎日行きしぶりが続いていて、もう朝から疲れました…

「幼稚園行きたくない」
「幼稚園行かない」

ここ最近はさらにひどくて、朝からギャン泣きされます

笑顔で行ける日はいつ来るのでしょう…

コメント

🧸🌈

休ませる時もありますか?
今日は特別にお休みしよっかなど行って明日は行けるかな?とか聞いてみるのはどうでしょうか?

息子もなかなか大変でしたが帰ってからアイス食べようねとか行っていかせてたら行くようになりました!

こてつ

うちも次女が去年登園しぶりが酷くてめっちゃ病んでました🫠💧
仕事も忙しい時期だったので結構疲弊してました💦

駐車場が地味〜に遠いので、そこから気合いで無理やり抱えて連れてって先生に預けたり😓
帰りは帰りでグズグズで疲れてて歩いてくれなくて、、帰り遅くなって真っ暗な中歩くのがすごい辛くて🤣💦💦

今年度から朝と帰りバス通園にしました😅

ここ最近はようやく慣れて登園しぶり落ち着きました🥹
同じバスにも同じクラスの子と座ってたり楽しくやってるようで安心しました🥹

へも

うちもです🫠

行くのは行くんですが、行くまでの間に要望が多く(ここから抱っこして!妹ちゃんは歩くの!や、インターホン押す!先生いや!などなど)ほんとクタクタですよね🫠

下の子もイヤイヤ期で二人とも抱っこ❗️で泣いちゃったときは、下の子の担任の先生が見かねて車まで下の子抱っこしてくれたり、逆に朝は玄関まで迎えに来てくれたりすることもあり、周りに迷惑かけまくってます😭

ニコニコで行ってらっしゃいしたいですよね〜😭