

ままり
病院いって、大丈夫と言われたら遅刻してつれてくかもです🙆♀️
うちの年中の息子も痛い痛いアピールするタイプなのでイライラすごくよく分かります🥺

あり※
分かります、、うちは頭痛持ちなんですがほんとか?走り回ってるけど??ってことがたびたびあります。もう無理矢理連れて行っちゃってます。
休み癖それで去年付いてしまって😂先生には伝えてダメなら電話してくださいって感じですね

はじめてのママリ🔰
別に休ませてもいいかなと(´•ω•`)
ままり
病院いって、大丈夫と言われたら遅刻してつれてくかもです🙆♀️
うちの年中の息子も痛い痛いアピールするタイプなのでイライラすごくよく分かります🥺
あり※
分かります、、うちは頭痛持ちなんですがほんとか?走り回ってるけど??ってことがたびたびあります。もう無理矢理連れて行っちゃってます。
休み癖それで去年付いてしまって😂先生には伝えてダメなら電話してくださいって感じですね
はじめてのママリ🔰
別に休ませてもいいかなと(´•ω•`)
「学校」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント