※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

公認心理士の資格取得について、看護学士を取得し、大学院進学を目指す流れが考えられます。他のルートも知りたいとのことです。

公認心理士の資格取得について。
私は看護師、助産師(共に専門卒)の資格を持っています。
周産期のメンタルケアを深めたくて、公認心理士の資格を取りたいと思っています。

今調べているところなのですが、どういうルートで行けばいいのか分からず…
今考えているのは、放送大学で足りない単位を取得して看護学士を取り、大学院進学を目指して資格取得をする、という流れですがこれでいいのでしょうか?
他にルートがあればそれも知りたいです。

進学や公認心理士の資格に関して詳しい方、お話聞かせて頂けると嬉しいです。

コメント

ママリ

公認心理師の通信大学に通ってます。
公認心理師になるには心理学部で指定科目を取った上で心理系の大学院に行き、試験の合格が必要になるので編入するなら心理学部だと思います。
放送大学は希望者が多く、試験に合格しないと必要な実習に行けないと見ました。しかも試験地が放送大学の本部、千葉のみで遠かったです。
今は別の通信大学に入ってます。
そこは実習先を自分で探さなければいけなくて私は別の福祉系資格が取れたのでこのまま続けるか悩んでいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経験談ありがとうございます!
    大変参考になりました🙇‍♀️

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

放送大学で受けた取れますよ!旦那が今放送大学で公認心理師の勉強中で実習は人数制限があるらしくて抽選になるそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご主人様が勉強中なのですね✨
    私も検討してみます!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月7日