

mimi
したくなる感覚がわかったらステップアップしますよ!

はじめてのママリ
本人がしたくなればしますよ〜座れるだけで素晴らしいです!
トイトレは本当に本人のやる気次第だなと実際経験して思いました。

ぽぽぽぽーん
トイトレあせることないですよ!
座れるだけかしこいです!
私も一歳から頑張ってトイトレしてましたけど、挫折に挫折を重ね。3歳(4歳手前)でスムーズにオムツ卒業でした。
3歳なってからだとこんなに簡単なの?って思いましたね。
下の子はゆっくりしようって決めてます
mimi
したくなる感覚がわかったらステップアップしますよ!
はじめてのママリ
本人がしたくなればしますよ〜座れるだけで素晴らしいです!
トイトレは本当に本人のやる気次第だなと実際経験して思いました。
ぽぽぽぽーん
トイトレあせることないですよ!
座れるだけかしこいです!
私も一歳から頑張ってトイトレしてましたけど、挫折に挫折を重ね。3歳(4歳手前)でスムーズにオムツ卒業でした。
3歳なってからだとこんなに簡単なの?って思いましたね。
下の子はゆっくりしようって決めてます
「子育て・グッズ」に関する質問
キッチンに立つと泣き喚く子ども 必ずと言っていいほどキッチンに立つと泣きます😂 相手しろー!遊んでくれー!抱っこしろー!って感じで抱っこすると泣き止み落ち着きます。 眠い、おなかすいた関係なく泣きます😂 食べる…
【3歳児の検尿方法について】 来月、3歳児健診があります。 まだ昼も夜もおむつが取れていない子どもの検尿は、どのように採ればいいでしょうか? 来月までにおむつが取れるのは難しそうなので、質問させていただきま…
皆さんイラつく絵文字ってありますか? 以前ママリで😂この絵文字はバカにしてるからやめた方がいいと指摘を受けました。 私は😂この絵文字でイラついたことないんですけどやっぱりイラつきますか?💦 😭😂🥲😳🥺🙇♀️この絵文…
迷っています。 年少からインターナショナルスクールに入れることを考えていて、近場を2件見学に行きました。 その2件が対照的なのですが、どちらもそれぞれ良くて… 皆さんならどちらにされますか? ちなみに息子は現…
2時間以上寝ない、ずっと抱っこ 抱っこしながら涙止まらない 旦那は金曜日まで居ない、家族友達いないから頼れない なんか孤独感がすごいなあ
【保育園での洗濯について、洗浄力と乾燥機能のどちらを重視すべきか悩んでいます。みなさんの洗濯機はどのタイプですか?】 保育園に通う11ヶ月の男の子を育てています。 洗濯機を買い替え予定なのですが縦型洗濯機、ド…
6時起き10時寝のスケジュールが辛いです。改善余地ありますか?一歳になった男の子です 朝6時▶︎起床 11〜12時の間▶︎30〜1時間朝寝 夕方頃(16〜17時)▶︎1時間昼寝 19時▶︎お風呂 22時▶︎就寝 今までは朝8時起き9時寝の昼…
現在3ヶ月の息子がいるのですが 最近ブー( •з• )っとヨダレを噴射してくるのですが これって癖になったりしちゃうんでしょうか(;_;)
夜中起きられませんでした… 生後20日です。 21:45に直母とミルク60mlあげおわり、そのまま私も寝てしまい起きたら2時で。 慌てて授乳するもほぼ5時間空いてしまいました。 アラームをかけていたのにです。 入院中でさ…
うちはまだトイトレしてないけど気になることがあってといれでほとんどできるお子さんに子供が嫌がっていなくてパンツが嫌なお子さんやお漏らしを嫌がる場合おむつをお守り感覚で履かせるのはありですか?
娘についてです。 イヤイヤ期真っ只中なんですが、 私の前ではそんなにイヤイヤせず聞いてくれるのに 旦那がいるとおやつねだる時や遊びたいときに すごくイヤイヤして泣き止まなくなります 親によって態度を変えるのは…
【生後11ヶ月の食事量の調整について】 生後11ヶ月のスケジュールについて🍚 7:00 離乳食30〜50g +ミルク150〜200 9:00 午前寝(30分〜1時間) 12:00 離乳食80〜100g +ミルク140〜180 14:00 午後寝(1時間半〜2時間) 15…
3歳偏食について 3歳になったばかりの娘ですが 1歳くらいから偏食がひどいです。 ほんとに決まった物しか食べないし タンパク質も卵焼き、鮭、ヨーグルト くらいしか食べられません😞 美味しいよ〜食べてみな〜っ…
【完ミに移行したいけど、やめ時が分からない。どうしたらいい?について】 直母が苦手なのか産院であげる度にギャン泣きで上手に飲めなかった為、自宅に帰ってからは搾乳してあげてました。 直母してないせいなのか搾乳…
【1歳0ヶ月の赤ちゃんの睡眠と離乳食についての悩みについて】 1歳0ヶ月です。 移動手段はずり這いです。 はいはい、つかまり立ち、たっちしません。 6時過ぎ起床、20時半就寝です。 昼寝回のみにしようとしてみてます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント