※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこ
子育て・グッズ

保育園で泣き、友達との関わりが難しく、新しい環境に慣れるのに時間がかかる3歳の息子について相談。発達に問題があるのか心配し、子育てに悩んでいる。

息子が嫌になりそうです。
悩みだらけです。

3歳。4月から保育園に通っていますがいまだに泣いてます。
『ママがいいーー!!』と叫びながら先生に連れていかれてます。(行きたくないとは言わずに準備はしてます。普通に出発はできますが、いざ着くと泣いてしまいます)

お友達との関わり方が下手です。
遊びたいからしつこく近寄ったり、邪魔をして気を引こうとします。この仲裁に疲れます。上手に遊べないなら帰ろうと言うと『まだ遊びたいー!!』と泣きます。

知らない場所や知らないひとに慣れるのに時間がかかります。
習い事を始めましたが、数回までは泣いてました。
ようやく泣かなくなりましたが、ふざけるときもあります。

なんか発達に問題ありますよね。
何回いってもわからないから、とても疲れました。

ほかの子たちがかしこい、良い子たちばかりで余計に気にしてるのかもしれません。(わたしが)

甘やかしてきたつもりもないし、お友達と仲良くしてほしいだけなのにわたしの子育て間違ってるのかなと悲しくなります。
こちらもイライラしすぎて鬼くるよ!と言ってしまいます。

誰かに聞いて欲しくて書きました。
すみません(;ω;)

コメント

遥か

なかなか手強い息子さんですね。
でもウチの上も似たような物です。
最近では口も立つし、手も足も出るし。
ホント息子って‼️と思いながら生活してます。
そしてことごとく健診で引っかかって来ました笑
今でも多動を疑ってる程。
でもどうも個性みたいです。
もう諦めました。
学校では良い子、自宅や親の居る所でははちゃめちゃですが、一応文武両道です。

  • りこ

    りこ

    コメントありがとうございます😭
    今だけかなー、これから先も新学期、進級、入学のたびに壁にぶつかるのかなーとすでに戦々恐々としております。

    わたしもこれが個性だ!と受け止められるくらいの度量が欲しいです😭

    • 6月7日
  • 遥か

    遥か

    8年かかりました笑
    それでもまだ喧嘩はしますよ。

    • 6月7日
  • りこ

    りこ

    まだまだかかりますね!
    今とは違って口も達者になるだろうし、わたし自身も心身強くなります!笑
    おはなし聞いて頂き、ありがとうございました😊

    • 6月7日
いくみ

お子さんは、保育園でママと離れるのがとっても不安なんですね。

うちの長男は、幼稚園で私と離れることに慣れるまで7ヶ月かかりました。でも、いまは社会人として働いています。

お友だちとの関わり方をどの程度知ってますか?こういうときはこの言葉で伝える、ということをどのくらい知ってますか?

そういう積み重ねが増えていくと、お友だちとの関わり方を覚えやすいと思います(*^^*)

  • りこ

    りこ

    コメントありがとうございます😭

    そうですね。毎日寂しいと言っております。家で大して遊んであげてないのですが😂

    積み重ねですよね。本当におっしゃる通りと思います。習い事も少しずつ出来る様になってるので、自信がついてくれば良いなと思ってます。

    お友達との関わり方は、人形やぬいぐるみを使っていっしょにごっこしてる中で教えたりしてます❗️

    • 6月7日
🍓🍓🍓

何か発達に問題あったとしてもグレーの域な感じもしますけどね。

お友達との関わり方はお母さんがいるときですか?保育園でも同じ感じですか?まだ遊びたい!とかは特にお母さんいる前なら年少さんならまずまずいたりします。

うちの長男発達障害ありで、特に何か物知りなわけでもなくぼーっとしてるタイプで言葉もゆっくりだったので周りの子が賢くみえるのはありました。今小学校1年生ですが宿題はスラスラできるし簡単な漢字もやってきてるようで心配なくなりました。
まだ年少さんだし大丈夫な気もします。

お友達に対してのしつこく近寄るとか邪魔して気を引こうとする、とかはうまく対応できると良いと思いますが、保育園の先生とかに園での様子を聞きつつ対応についてのアドバイスをもらえると良いのかな?と思います。
もしやっぱり発達が心配…とかなら自治体とかにある発達相談とかで相談、もしくは専門の病院にかかるとかですかね。うちの場合は発達相談→療育決定→療育先で相談とかしてました。

  • りこ

    りこ

    コメントありがとうございます😭

    たしかに明らかな発達障害とは違う気もするし、グレーな感じはします。祖父母や周りの友人は考えられないと言いますが、私からすると心配することばかりで🥲🌀

    近々園に相談してみようかなと思ってます。
    療育に通わせて伸びたなぁ、改善されたなぁと思いましたか??
    園と療育、両方いかれてましたか?
    質問ばかりですみません🙏🏻

    • 6月7日
  • 🍓🍓🍓

    🍓🍓🍓

    うちは多動で偏食でお友達との関わりが下手とかあったので給食のある集団療育に行きました。

    それぞれ改善しました。お友達との関わりは年長くらいになってからだいぶ増えました。うちは療育と園を併用していました。

    基本的に幼稚園だと本人自身が周りより出来ない子、と認識してた部分もあってか控えめでしたが、療育も年中年長と上がるにつれてお手本になるケースも増えて療育先でまず自信を持てるようになり幼稚園でもお友達の輪に入れるようになりました。

    療育ではうちの子の特性とか(あれしてこれして、と言った指示があれば動けるけど自分で考えて動くのが苦手だから自由遊びのときはかえって動けなくなる、とか、間違えたくないから率先して動けないなど)いろいろと教えてもらえて我が子のことを理解できました。

    もちろん療育だけでなく園での活動やお友達との関わりもとても伸びたと思います。

    • 6月7日
  • りこ

    りこ

    丁寧なお返事ありがとうございます😭
    併用するのはとても良さそうですね!息子も似たような性格なところがあり自信がないので、自分で考えて行動できないかんじです。
    そういった面も改善されてたらいいなぁ。
    療育、調べてみようと思います🥺
    とても参考になりました✨

    • 6月7日