※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
子育て・グッズ

晩ご飯から寝るまでの時間について相談です。3時間半かかるが、お風呂が遅く、行動がのろい。旦那の影響もあります。

晩ご飯、お風呂、寝るまでで大体どのくらいかかりますか?
晩ご飯を食べだしてから(料理時間関係なし)布団に入るまでの時間です。

ご飯、お風呂、どちらが先でもかまいません。

ウチは3時間半くらいかかるんですけどかかりすぎですよね😥
まずお風呂になかなか行きません。
早く行って!と何度も怒鳴ってます。

お風呂から上がってもダラダラぐずぐす。

一回で言うこと聞いてすんなり行動すれば30分は短縮出来ると思います。
こんなに動かないのウチだけですか?

3人ほぼワンオペです。
旦那がいる日は余計遅いです。
(旦那が帰ってきて晩ご飯食べだすのが遅い、旦那の言うことは余計聞かない)

コメント

はじめてのママリ

2時間くらいです。
割とスムーズに動くのはお風呂におもちゃがたくさんあるおかげかもしれません🤣
うちは2人ですが3人になるだけで単純に時間も長くかかると思います。お疲れ様です🥺

はじめてのママリ🔰

子ども2人ですが、我が家もそれくらいです!!

ママリ

お風呂18時、ご飯19時、寝かしつけ22時なので、4時間かかってますね!🤣

ご飯もうまくいけば19時ですが、お腹すかない、食べたくないだともっと遅くなる時あります!

ママリ🔰

うちはお風呂先ですが,2時間半くらいです!まだ5歳と2歳の二人だけだから,お風呂も親が先に行っちゃえば慌てて追いかけてくるので🥹

はじめてのママリ🔰

ご飯→お風呂→寝室
2時間半弱です💡

ご飯の時間が1時間前後あるので、ご飯が30分で終わった日は、2時間掛からずスムーズです🥺