

🫶🏻
私の所はブログみたいな感じで園での様子の写真が沢山見れるようになってます!動画は見れませんが😖

はじめてのママリ🔰
保育園の登園?アプリでたまーに
写真載っけてくれたりします!
あとは、はいチーズで購入したりするかんじです!
幼稚園は、幼稚園独自のHpに日替わりでクラスごとの様子の写真とハイチーズノートに載ってて欲しい人はお金払って購入する感じです

退会ユーザー
以前通っていたところは、写真購入のみで、それ以外はあまり様子は分からなかったです!
でも、先生(主任)の方が携帯で動画を撮ってくれて、それを見せてもらったりはたまにありました😂
今通ってるところは、マチコミというアプリで園登録をして、メール配信で画像などたまに送ってもらえてます!

退会ユーザー
今の園はLINEで定期的に送ってきます。小さな園です。
上のコらがでた園は、年度末にDVDに一年間分の写真を焼いたのを担任のメッセージつきで無料でいただけます。が、そのコ専用というわけではなく、クラスのDVDなので、その中の数百枚から我が子を見つけないといけないという、無料でデータいただけるのは嬉しいけど、めちゃくちゃ大変でした🤣

me
日常の様子は保育園のブログで見れますが半年に1回保育園の記録用として毎日撮ってる日常風景を前期後期と分けてDVD販売があります😊
運動会や発表会などは写真屋さんが撮ってくれて販売されます!
他行事で集合写真など撮ればその都度販売って形です😊

pen
日常の写真はHPに掲載、半期ごとに有料での写真配布、年度終わりに動画をまとめたDVDがもらえます😊

ゆぴゆぴ
前の保育園では毎月1回動画がメールで来る
今の保育園はアプリでクラスの写真やったことを投稿してくれる
こんな感じですね😊

はじめてのママリ🔰
月に1回玄関外にクラス毎に別れて写真が張り出されてますが、自分の子供が写ってないこともあるし写ってても1枚ずつなので全然様子わからないです😂
行事があれば写真屋さんが来てその後写真販売はされます☺️

はじめてのママリ🔰
うちはFacebookにアップあれますよ💡
毎月1〜2回のペースです☺️

はじめてのママリ🔰
まとめての返信で申し訳ございません🙇♀️
みなさんお教えいただきありがとうございます😄
コメント