
旦那が仕事中に悪ふざけをし、動画が送られてくることに悩んでいます。真面目に仕事をしてほしいと思っていますが、どう対処すれば良いのか分かりません。
悪ふざけがすぎる旦那について。
基本的には優しくて子供の面倒も率先見てくれる旦那ですが、仕事中に悪ふざけばかりしています。
なぜ知っているかというと、仕事中に仲のいい人たちとふざけ合ってる動画を見せられたり、旦那が休みの時には仲間からふざけ合ってる動画が送られてくるのを見せられるからです。
お互いをボールの的にしあって遊んでたり、お互いをテープでぐるぐる巻きにしたり等、本当に何が面白いか分からないし理解に苦しみます。
ボールの的に関しては、旦那も仲間も順番で的になってますが、一部分だけ切り取ってみるといじめにしか見えません。
旦那には、父親なんだからそういった事はせずに真面目に仕事して欲しい、仕事中にそんなふざけ合ってる動画なんか撮らないで欲しい、流出した時のリスク分かってるの?と言いますが、関係ないじゃんと聞く耳持ちません。
驚く事に大企業で、旦那も大卒です。
うちの父は高卒職人でしたが、真面目にコツコツ仕事する人だったので旦那のやってる事には驚きしかありません。旦那は仲良い人だけのノリだと言いますが、絶対おかしいですよね?普通そんな事しないですよね?
やめて欲しいですが、どう対処したらいいのか分かりません。
- はじめてのママリ

ri-chan
うちの旦那みたいです…
うちは足場屋ですが周りもそんな感じで、本当お前ら子供かよ…というノリです😇
他の企業ならイジメで訴えられるぞ?と思うこともあります。笑
でも不思議とそういう人にはそういうのが楽しい。と思う人達が集まるんですよね…笑
仲の良い人達で楽しむ分にはいいんじゃないかなー?と私は思います🥺
それが本気で相手が嫌がっているならもちろん怒りますが…
コメント