
自閉スペクトラムの娘が幼稚園に行きたくない理由がわからず、対応に困っています。友達との関係やルール理解に課題があり、明日先生に相談する予定です。年長女子の複雑な関係も影響しているかもしれません。
自閉スペクトラムの娘が理由言わないだけでとことん明日は幼稚園行きたくないと言います😭
理由をいくら聞こうとしても教えてくれません。
かえってうっとうしがられます。
娘としては友達との遊びについけなかったり、ルールが分かってなかったり、相手の気持ちが読めない行動があります。 空気が読めないですが、いわゆるお友達に今日があるタイプです。
なんかあったんだろうけど、話してくれずです。
明日先生に聞いてみるつもりです。
年長女子のややこしい女関係もあります。
こんなとき、どんな対応したらいいと思いますか?
- ポゲータ(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
とりあえず休ませてあげて心も休めてあげてタイミング見てお話しできそうならしてみるのがいいと思います。
私も昔学校とかに行くのがいやでした。
行きたくないのに無理に行かされるともっと嫌になるので。
ポゲータ
ホントは今日休ませて家族3人でお出かけする予定でした。
だけど、アホ旦那が胃腸風邪になってしまい それで暇になる娘を幼稚園行かせてしまいました😭
明日も就学相談があります。
幼稚園の先生にも何があったか明日聞こうと思ってます。
私も中学3年間保健室登校だったので気持ちわかりますが、家計もカツカツだったりするので働きたい気持ちもあったりして できれば休ませるのも月一くらいが限界だなと思ってました😭
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね。
旦那様タイミングが悪かったですね
ただ、家計も大事ですがそれ以上に今は娘さんの心が大事かなと思います。
このまま無理に行かせるともっと辛い思いをするのは娘さんなので!
ポゲータ
アホ旦那も娘からもらった胃腸風邪だし、調子こいて娘にずっと 遊園地行くと言いまくっていたのでそれで期待してたから 余計に落胆してました(ついでに雨)
辛いのもわかります。
まずは幼稚園の先生から話聞いて休ませたり楽になる方法考えようと思います。
はじめてのママリ🔰
期待させて落とすのは良くないですね。
先生から詳しく聞けるといいですね!