

!
生肉とナチュラルチーズは食べませんでしたが、お寿司とか他は食べてました😵💫

いろ
コーヒー、お寿司は食べてました!
先生に聞いたところ、コーヒーは量を守ればokで、
お寿司などの生魚は食中毒になった時に薬が使えなくて自分が辛い思いをするのがよければどうぞと言われました。妊娠中は免疫が下がってて、当たりやすいから気をつけてねーと。
水銀については特に言われませんでしたが、お寿司を食べる時は、自分は気をつけるようにしてました。
生肉はトキソプラズマ症にかかる可能性があり、かかると母子感染のリスクもあるから避けてましたよ🤔
-
らむね
すごい詳しくありがとうございます!薬の服用できないから生系は自己責任なんですねー(`・д´・;)
- 6月7日
-
いろ
担当の先生がサバサバしてて、生魚についてはそうバッサリ言われました😓でもお肉は赤ちゃんに直接影響しちゃうかもなので、気をつけた方がいいと思います!
私はお寿司が大好物だったのでどうしても食べたくて…食べるとしても新鮮なものを選ぶようにしてました。
こんな人もいるんだと少しでも参考になればいいなと思います。- 6月7日

はじめてのママリ
食べたかったですが、何かあったら怖くいので妊娠中お寿司は控えてました🥲
あとローストビーフや、生ハム、生卵、チーズもですね
たくさんあります🥺
気にしない方もいますよ😌
-
らむね
気にしない方もいるんですねっっ!生卵は初耳です!
- 6月7日
-
はじめてのママリ
出産して最初に食べたものはお寿司でした🍣
- 6月7日

まふ
生肉、生卵、は基本食べませんでした!
カフェイン、お寿司食べてました😅
でもお寿司も、あまり食べないようにしてました!
健診頑張ったご褒美とかに食べてました!
我慢も良くないので!
-
らむね
健診後のご褒美とかいいですね笑
- 6月7日

ママリ
ネットで調べて、たくさんとらないほうがいいってやつは他にもありますね😣
どこまで気にするかですが…
たとえばビタミンA(うなぎとか)、ポリフェノール、ヨウ素(昆布とか)ですかね。
生魚も控えるようにっていいますよねー!
私が書いたのは全部ネット情報なので真偽不明ですし、どれくらい信じるかは各自の判断になるかと思いますが😣
-
らむね
うなぎだめなんですね、、加熱料理は大丈夫だと思ってました、
- 6月7日

e.
食べてはダメな物はないんじゃないですかね?
たまーーーになら良いと思います😊
コメント