
佐賀市内に住んでいますが、病院に行ったことがなくて困っています。里帰り中で、予防接種のためのおすすめの小児科や、予防接種のタイミング、問い合わせ方法を教えてほしいです。他にも人気の病院(皮膚科など)も知りたいです。
佐賀市内に(大学病院側)住んでるんですが
福岡から佐賀に引っ越ししてきてから
一度も病院いったことなくて(*T^T)
この前出産し今里帰りしているんですが
予防接種などする時小児科何処がいいのか
分からなくて(*T^T)おすすめというか人気?
の小児科教えてください(ノД`)
あと、予防接種は1ヶ月たってから
行くんですか?その際は、
小児科に問い合わせしてから行くんですか?
あと、何科に問わず人気の病院(皮膚科とか)教えていただけたら幸いです🙏‼
よろしくお願いします🙇✨
- まりあ(8歳)
コメント

あーちゃんmama
あたしはえがしら小児科に行っています!
場所はゆめタウンの近くです♪
結構人気もある小児科ですよ!
予防接種は2ヶ月すぎてからです!
人気があるところは早いうちから予約してた方がいいかもです(^^)
まりあ
丁寧にありがとうございます😍☝
そうなんですね‼
わかりました(`・ω・´)ゞ💕
あーちゃんmama
グッドアンサーありがとうございます!
予防接種だけだと風邪とかの子どもと同じ待合室ではなく他の部屋で待たせてくれるので安心ですよ♪
また何かあれば質問してください☺️
まりあ
ありがとうございます(*´∀人)
めちゃくちゃ心強いです😭♥
まりあ
早速ながら聞いてもいいですかー?
医療証は保険証きたら市役所で
すぐもらえるんですかね?
あーちゃんmama
市役所で貰えますよ〜!手続きもすぐおわるので保険証きたら行ってくださいね〜✨
まりあ
あれは、保険証だけでいいんですかね(;_;)❔
すみません質問ばかりで(*T^T)
あーちゃんmama
通知がなかなかこなくて返信遅くなってしまいすみません😭
あたしで分かることは答えるので聞いてくださいね〜✨
保険証と保護者名義の通帳、印鑑が必要だった気がします!
まりあ
あっあーちゃんmamaさんもですか⁉
私も通知が来なくて今開きました😲💡
ありがとうございます😣🌼
ほんっっっとに助かります‼
あーちゃんmama
まりあさんもなんですね!!
アプリ開いて気付きます😂
いえいえ!あたしでよければいつでも連絡くださーい💕